fc2ブログ
TOP > ゴーラッシュ

漫画 遊戯王ゴーラッシュ!! 第19話 感想

最強ジャンプ 2023年11月号
ラッシュ19 「アイツ」

漫画版のマナブちゃんはマジで気持ち悪いネ!
せっかくなら、「灼熱のハーレム軍団」のフュージョン体も見たかった。

さて、まさかの「アイツ」がこちらにも出てビックリですよ!
同作者のSEVENSコミカライズが無いからスルー案件なのかと思ってましたが、
やはりこちらも過去未来が関わってくるようで。
「オーティスロード」名乗ってます(テントウムシ無視システムは無し)が、
オーティス未登場の「爆裂覇道伝」とは、さすがに別の世界線でイイんですかね?
とりあえず、「遊我の使用カード(漫画版)」とはページを分けておきます

うーん・・・別に遊我君を出さずとも今作だけで完結できそうなのに、あえてこの展開?
もしかして、「アニメ次回作も彼絡み」という予想が当たってて、
そのコミカライズを見越してる・・・とか?

何はともあれ、「宇宙の崩壊」が始まったらしく、めっちゃ最終章な雰囲気。
結末に注目ですね。


【関連項目】
虫取りマンの使用カード
カブトムシの使用カード

  

テーマ : 遊★戯★王
ジャンル : アニメ・コミック

オーティスロード・マーク8Ver.の使用カード

漫画版 遊戯王ゴーラッシュ!!から オーティスロード・マーク8Ver. です。


オーティスロード・マーク8Ver.の使用カード の続きを読む


テーマ : 遊戯王ラッシュデュエル
ジャンル : ゲーム

マナブの使用カード(漫画版)

漫画版 遊戯王ゴーラッシュ!!から 蒼月マナブ です。


マナブの使用カード(漫画版) の続きを読む


テーマ : 遊戯王ラッシュデュエル
ジャンル : ゲーム

【使用カード収録先一覧】 霧島ロヴィアン

20231002_01.png

※汎用カードの収録先は一部省略します。

デッキ改造パック 旋風のフォルテシモ!!
デッキ改造パック 強襲のダブルスター!!

最強ジャンプ(2023年4月号)

遊戯王ラッシュデュエル カードゲームガム

遊戯王ゴーラッシュ!! Blu-Ray&DVD DUEL-2
遊戯王ゴーラッシュ!! Blu-Ray&DVD DUEL-4



【関連項目】
ロヴィアンの使用カード(アニメ版)
ロヴィアンの使用カード(漫画版)
【遊戯王RD】 ゴーラッシュテーマへの特殊召喚法の配付状況をまとめてみた


【使用カード収録先一覧】 霧島ロヴィアン の続きを読む


テーマ : 遊戯王ラッシュデュエル
ジャンル : ゲーム

アニメ 遊戯王ゴーラッシュ!! 第78話 感想

第78話 「アホ体験88」

口ソドンは気づけた。
耳から涙はそういう生態なのかと。
糸目遊歩ちゃんはなんかヤダ。
20231001_01.png
アルパカボチは論外。
大王まだ椅子から戻ってなかったの!?
(エポックちゃんと仲良くなったのは本当っぽくてよかった。)

まあまあ頭おかしくなりそうな回だった。
チュパ×田崎・・・始まったな(錯乱)。

前回の時点から幻術にかけられてたのね。
20231001_02.png
次回から「クァイドゥール時空」解除編か。
遊飛君の別声(モブ兼役)は、特にアースダマーとは関係なさそう?

きっちり未商品化カード出したのはイイぞ。

《羊界とメェ~界の逆転》
【条件】自分の墓地に獣が15体以上いる&相手ドロー時に手札を全て墓地へ。
【効果】お互いの墓地の全カードをデッキへ。
その後、自分が1ドローして、☆7以上の獣ならSS可。

ダマムーのデッキは借り物じゃなくて、全部自前のになったってことでいいのかな?

さて、急遽発表された新ED曲に変わり、いよいよ2年目後半に突入ですね。
前の曲だとしんみりな雰囲気でしたか、こっちだと爽やかエンドになりそう?
・・・というか、なんやかんや本編がユルさを崩してないわけですが。
とにかく、先の展開が楽しみです。

ところで、ついにリンクスにSEVENSキャラが参戦しましたね。
アニメ未登場カードのボイスが充実してて嬉しい!
「ペンデュラム召喚!」とか、RDじゃ聴けないのが聴けるのも楽しいですね。


【関連項目】
ダマムーの使用カード
チュパ太郎の使用カード(アニメ版)

     

テーマ : 遊★戯★王
ジャンル : アニメ・コミック

チュパ太郎の使用カード

アニメ版 遊戯王ゴーラッシュ!!から チュパカブラの鏑木チュパ太郎 です。

20220417_06.png


チュパ太郎の使用カード の続きを読む


テーマ : 遊戯王ラッシュデュエル
ジャンル : ゲーム

ダマムーの使用カード

アニメ版 遊戯王ゴーラッシュ!!から アースダマー です。
遊飛遊歩から借りたカードの混合デッキを遊飛が引き継いだデュエルあり。
※他者憑依時のカードは本人のまとめに。

20230311_01.png


ダマムーの使用カード の続きを読む


テーマ : 遊戯王ラッシュデュエル
ジャンル : ゲーム

アニメ 遊戯王ゴーラッシュ!! 第77話 感想

第77話 「創造主」

まずは今回の未商品化カード。

《マニアック・ユウ・ダイ》
【条件】手札の《トランザム・ライナック》1体を墓地へ。
【効果】1ドロー。
その後、TEまで相手1体のATKを自分の墓地のバニラギャラクシー数×300ダウン可。

《ハイパー・リパルジョン》
【条件】相手のNS・SS時。
【効果】自分の墓地のギャラクシー1体をデッキボトムへ。
その後、それと元々のATKが同じ相手の場のモンスターを全て手札に戻せる。

《ジョインテック・ネストライダー・タンク》
星7/闇属性/機械族/攻2500/守0
【条件】手札2枚をデッキへ。
【効果】自分の☆7・8を1体蘇生。発動後、TEまで自分は手札・墓地からSS不可。

《ジョインテック・トライ・ダイナベース》
星9/闇属性/機械族/攻3000/守3000
《ジョインテック・ネストライダー・タンク》+機械以外2体
【条件】なし
【永続効果】貫通。F素材にした元々の☆7以上の数まで攻撃可。

前回の名前チラ見せ罠も《アビス・マキシバブル》と判明。
《ダークネス・トランザム・クライシス》は見た目の禍々しさもヤバかったですね。

さて、ここで手札《融合》
素材と効果条件の要求がキツい分強いですね。熱い!
20230924_01.png
これ見越してたフェイザーすげぇ!・・・と思ったら、
《ジョインテック・ネストライダー・タンク》

《ダークネス・ジョインテック・タイラント》!?

「創造主」の正体はオーティスから分離したアースダマーで、
別れが寂しかったクァイドゥールに地球行く前に吸収されてた(死亡予想かすってた)、
と、なかなかに驚きの展開ですね。
先述の「ダークネス」仕込みの件は、フェイザーが残滓に操られたのか?
そうなると、ズウィージョウ(エギル・ベルギャー使用)も後で何かされそう?
今思うと、今作の闇属性使いは割と数と質を絞ってたかも?
ベルギャー人以外(敵対勢力)も創ってたの確定したし、まさかボチも・・・!?

いよいよ全てがアースダマーに集約されてきて、クライマックスに向かっていきそうですね。
次回のタイトルは「アホ」ですが、あらすじは不穏ですし・・・
遊飛君の声変わってたの、アレ、ダマムーだった?
20230924_03.png

いやー、OP映像なし・主題歌流して決着の、恒例の燃えるクール締め、
エポックちゃんも笑顔になってよかったー!からのコレですからね。
先の展開を見るのが怖いです。

ところで、遊我君(やっぱ独自に動いてくれてて頼れる!)の説明によれば、
オーティス本体は行方不明(あと人外じゃなかった)な雰囲気ですが、
20230924_02.png
今作は分身のアースダマーが黒幕で終わるのか、
それとも終盤で絡んでくる(遊我君とラグ数年程度で、これから来る?)のか・・・
個人的には、前者からの来年度の次回作が「SEVENS・ゴーラッシュ超融合」で、
「王道遊我vsオーティス3部作」構成とかアリかなーと妄想してます。


【関連項目】
ユウディアスの使用カード(アニメ版)
遊飛の使用カード(アニメ版)(フェイザーのデッキ引き継ぎ)

  

テーマ : 遊★戯★王
ジャンル : アニメ・コミック

スポンサード リンク

Amazon人気商品

Amazon.co.jpアソシエイト

アクセスランキング

ブログパーツ
アンテナサイト
目次
全記事タイトル一覧
アニメ感想・目次
ZEXAL】【ARC-V】【20th-S
VRAINS】【DUEL-S
SEVENS】【ゴーラッシュ
漫画感想・目次
5D's】【ZEXAL】【Dチーム
全テーマの使用キャラ一覧
キャラ別使用カード
デュエル一覧・目次
未OCG化カード・目次
ナンバーズ一覧 AカードのOCG化状況
過去テーマLモンスター一覧
スポンサード リンク
Amazon遊戯王注目商品
今月発売の商品まとめ
来月発売の商品まとめ
遊☆戯☆王 【Kindle版】

レガシー・オブ・デストラクション(1月27日発売) 予約受付中! 初回生産分は「+1ボーナスパック」付き!

ターミナル・ワールド(11月25日発売) 予約受付中!「氷結界」「インフェルノイド」等を収録!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
Twitter
リンク
ランキング参加中