fc2ブログ
TOP > 雑誌感想

Vジャンプ 2023年11月号 届いたよー!

Vジャンプ 2023年11月号の感想です。

ターミナル・ワールド
ついに新規カードが公開されましたが、
「氷結界」は過去を掘り下げる(厄ネタ掘り返す)っぽい?
DTマスターガイド2(あるいは0?)」出るくらい「TW」のナンバリング続いてほしい。

ファントム・ナイトメア
「ローガーディアン」テーマ化で今後の予想がより楽しくなった点も注目ですが、
当ブログ的に一番は、やはり蓮さんの「ホワイト・オーラ」ですね。
漫画産テーマも枠を貰えるとなると、色々期待が膨らみますね。
いっそ声優さんもつけてリンクスに出してー!

リンクスといえば、
メガロードパック2のSEVENS勢の新規も、ボイスが付くか気になる。
思ったより強化体やフュージョン体が来てますね。
アニメ(ゴーラッシュ)への参戦の希望も、まだちょっと捨て切れなかったり。

OCGストーリーズ次回で完結ですか。
レイちゃんロゼちゃん、そして《アディルセイバー》の心の一撃を受け、
アザレアちゃんは最後に何を想うのか・・・
あんなんされても身を案じてくれたカメリアちゃんに、ちゃんと向き合えるといいのですけどね。
また、次のテーマのコミカライズは決まっているのか、本当に気になります!

OCGストラクチャーズの感想は後ほど。


【関連項目】
漫画 遊戯王OCGストラクチャーズ 第52話 感想
【遊戯王OCG】 ワールドプレミアパック2023 予約開始!
【遊戯王RD】 SD 究極の青眼伝説 予約開始!
【遊戯王RD】 メガロードパック2 予約開始!
【遊戯王OCG】 ファントム・ナイトメア 予約受付中!
【遊戯王RD】 闇黒のレッドリブート 予約開始!
【遊戯王OCG】 ターミナル・ワールド 予約開始!
遊戯王 25thサントラCD 予約開始!

  

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

Vジャンプ 2023年10月号 届いたよー!

Vジャンプ 2023年10月号の感想です。

ヴァリアント・スマッシャーズ
《メメント・モリンフェン》の枠なかったですね。
「センチュリオン」は表記色々の読み統一タイプでしたか。女の子ロボイイね!
ストーリーがどれも気になります。

炎王の急襲R
《炎王獣 ハヌマーン》カッコいい!
「炎王」のアジアン神獣モチーフ結構好きなんですよね。
《炎王神天焼》も、《冥王結界波》と同じくらい声に出して読みたい。

ワールドプレミアパック2023
期待してたけど、今月は「Gate Guardian」の和訳来なかったですね。

ファントム・ナイトメア
先日も触れましたが、最近の情報で一番嬉しかった。
ユベル第四形態さぁ・・・《E・HERO フレイム・ウィングマン》オマージュで、
あの竜の頭を右手に持ってくるの、本当によく考えたなって。エモ。
強いて言えば、ユベルデッキの混合の雰囲気が好きだったので、
悪魔族リメイクは合理的だけどちょっと寂しい。

続いてRD情報。
デュエルリンクス参戦は本当にビックリ。
しばらくはキャラ追加が優先されそう?
Switchのゲームでは意外と増えなかったアニメ未登場カードのボイスに期待。

SD究極の青眼伝説
《青眼の究極竜》の輸入に留まらず、独自のカッコいい亜種も来ましたね
(「KP15」の「レッドアイズ」&《メテオ・ドラゴン》フュージョンも楽しみ)。
アニメにも出るんですかね?オーティスはまだ早いか?

メガロードパック2
ついに来た《ハイマジック-ダブルアクセル》も感慨深いですが、
《覚悟》など、アニメシーンカードに手をつけ始めた点にも注目ですね。

RDカードゲームガム
《ハーピィ・チェーロ》が「TB01」の《ハーピィの羽根嵐》のサポートだったりと、
このガム単独で完結してない、ガチな新規パックですね。
《疾風の暗黒騎士ガイア》もココに入れちゃいますか。

OCGストーリーズは、いよいよ次回で決着?
「閃嵐のストラトリヴァーサ」等の新技に《閃術兵器-S・P・E・C・T・R・A》と、
OCG化を色々控えてそう?(年末のPPに来るか?)
サポート役だった《アディルセイバー》はどんな風に調整されるか楽しみ。
しかし、頭ビキビキなアザレアちゃんはもうおしまいですかね?
部品化されたカメリアちゃんも巻き添えかなぁ・・・
もう、心を見つけられたロゼちゃんとのハッピーエンドに気持ちを切り替えますかね。
レイちゃん犠牲エンドとかはナシの方向で!

OCGストラクチャーズの感想は後ほど。


【関連項目】
漫画 遊戯王OCGストラクチャーズ 第51話 感想
【遊戯王OCG】 DBP ヴァリアント・スマッシャーズ 予約開始!
【遊戯王OCG】 SR 炎王の急襲 予約開始!
【遊戯王OCG】 ワールドプレミアパック2023 予約開始!
【遊戯王RD】 SD 究極の青眼伝説 予約開始!
【遊戯王RD】 メガロードパック2 予約開始!
【遊戯王OCG】 ファントム・ナイトメア 予約受付中!
【遊戯王RD】 闇黒のレッドリブート 予約開始!

     

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

Vジャンプ 2023年9月号 届いたよー!

Vジャンプ 2023年9月号の感想です。

公式サイトで「召喚口上投票」が始まりましたね。魅力的なの多くて悩みます。

エイジ・オブ・オーバーロード
アニメ産未OCG化カード消化枠の定着化!しかも前弾より増えて嬉しい!
《フル・アーマード・エクシーズ》の連動の件のように、今後の予想がますます楽しくなりそう。
ついに「TG」を機械族にできるようになった件にも注目しています。

ヴァリアント・スマッシャーズ
何が「忘却」なのか不思議だった「メメント」、マイナーレトロカードのリメイクとは恐れ入りました。
骨の意匠が好み。みんなびっくりするくらいカッコいい!
これも新規カード妄想が楽しいですね。長く続いてほしいところ。

ワールドプレミアパック2023
わかりきってた「ゴーティス」の紹介も済んで、来月からが本番ですね。
「ゲート・ガーディアン」楽しみ(リンクスの迷宮兄弟の更新ないかな?)。

轟炎のフェニックス
《竜騎士ガイア》の魔導騎士リメイク《チェンジ・スライム》絡めてきて、驚愕です
(RD初期からそうですが、前述の「メメント」以上にマイナーネタやってる気が)。
そして、みつ子さんが再び商品化率100%に。

OCGストーリーズは・・・またつらい展開に・・・
まさかエルロン君とパイロンちゃんが1つにならなきゃいけなかったとは・・・
カッコいい新兵器にワクワクしてる場合じゃなかった・・・
でも、「《パイロン》に《アディルセイバー》SS効果付くかな?」とかの妄想も止まらない。
アザレアちゃん専用装備魔法《外道の盾-シエ/ラ》はノーサンキューで。
カメリアちゃんは、本当にどうなるか・・・

OCGストラクチャーズの感想は後ほど。
「SR14」の「エタニティ」見たいので【炎王】使い出してほしいけど、
炎イベント終わったし、望み薄かな?


【関連項目】
漫画 遊戯王OCGストラクチャーズ 第50話 感想
【遊戯王OCG】 エイジ・オブ・オーバーロード 予約受付中!
漫画 遊戯王OCGストラクチャーズ 単行本第7巻 予約開始!
【遊戯王RD】 轟炎のフェニックス 予約開始!
【遊戯王OCG】 DBP ヴァリアント・スマッシャーズ 予約開始!
【遊戯王OCG】 SR 炎王の急襲 予約開始!
【遊戯王OCG】 ワールドプレミアパック2023 予約開始!

  

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

Vジャンプ 2023年8月号 届いたよー!

Vジャンプ 2023年8月号の感想です。

表紙はOCGストーリーズでしたか。「閃刀姫」コンビがカッコ可愛い!
漫画本編の方は、アザレアちゃんの思惑が判明する回でしたね。
やはりクローンにしてみれば、オリジナルへのコンプレックスは避け難いですか。
シエラさんの言う「星の復興の希望」としては、奇跡的な価値の存在だと思うのですけどね。
自分より下の存在(劣化クローン)を作って支配したいなど、
ある点では誰よりも人間らしい彼女の行く末が一番気になってきました。
同じ境遇のカメリアちゃんまで虐げる哀しさに気づければ、あるいは・・・?
ところで、「閃紅のレッドアローズ、カッコいいキメ技で、今さらカード欲しくなってきた。

次号付録は《氷魔龍 ブリューナク》ですか(リメイク元フィギュア化おめ!)。
《氷獄龍 トリシューラ》から結構間が空きましたね。
名前から「氷結界」が取れたのが、ストーリー上の設定に絡むのか気になってます。
DT出身テーマの新規展開が続けば見えてくるのか・・・?

エイジ・オブ・オーバーロード
「ホルス」のカテゴリ化来たか・・・この勢いで《NO10 エーテリック・ホルス》も来て?
既存テーマでは《エレキハダマグロ》のセンスが好き。

ヴァリアント・スマッシャーズ
まだテーマ名と主要モンスターのイラストだけですが、カッコいい&可愛い!
「メメント」の「忘却の彼方」って、どういう意味でしょ?「除外」とか?
「センチュリオン」は「絆」・・・L召喚か?
「ヴァルモニカ」は「天使」と「悪魔」を揃えるのか切り替えるのか・・・

ゴッドブレス・ウィング
アサカ様だけでなくアサナちゃん「幻刃」新規も来るなど、
マジで今後が楽しみ「トリプルビルドパック」。

轟炎のフェニックス
本誌の方では《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス》だけでしたが、
「遊戯王.jp」で本日、《火燃精ホット》なども公開されましたね。
関連3種族の並び順が、アニメでは「水・炎・雷」でしたが、商品では炎族からのようで。

また、「ラッシュデュエルカードゲームガム」(名前長い)も、
新規カードが多数のようで気になりますね。誰のが入るかな?

OCGストラクチャーズ単行本新刊予約開始)の感想は後ほど。


【関連項目】
漫画 遊戯王OCGストラクチャーズ 第49話 感想
【遊戯王OCG】 SD 王者の鼓動 予約受付中!
【遊戯王RD】 TBP ゴッドブレス・ウィング 予約開始!
【遊戯王OCG】 エイジ・オブ・オーバーロード 予約受付中!
漫画 遊戯王OCGストラクチャーズ 単行本第7巻 予約開始!
【遊戯王RD】 轟炎のフェニックス 予約開始!
【遊戯王OCG】 DBP ヴァリアント・スマッシャーズ 予約開始!

     

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

Vジャンプ 2023年7月号 届いたよー!

Vジャンプ 2023年7月号の感想です。

定期購読特典の《ジャンク・メイル》のステは誤植修正後版でしたか。

漫画版5D'sといえば、
SD王者の鼓動は、絶対王者の方の再録もありましたね。
そして「スカーライト」も当たり前に入る、メディアミックス集大成ストラクでしたか。
あと、《みんなのキング》は粋な計らい。

アニメーションクロニクル2023
別記事で語ってますが、個人的には今月11日公開分のカードが印象的。
見送られた「茨の囚人」は、後で「地縛」サポートも付くセンが濃厚でしょうか?
同じく2020年の投票ノミネート組のしもべとも絡めたりして、
さらにはジャックともシナジーのある《地縛神 スカーレッド・ノヴァ》とか出ないかなー?
・・・と、妄想が広がります。

エイジ・オブ・オーバーロード
先日触れ忘れてましたが、
来年からはアニクロの再録(今年は「覇王」)が7月パックの有力な予想材料になりそう?

RDの方も熱かったですね。

ゴッドブレス・ウィング
「三姉妹」を「レディース」と読む「ハーピィ」マキシマムが非常に映えますね。
あとの2テーマはSEVENSの「楽姫」ゴーラッシュの「幻壊」と、隙の無いラインナップ!
「トリプルビルドパック」の路線すごくイイ。早くも次が楽しみです!

OCGストーリーズ
2人いれば上下関係が生まれてしまうのね。
アザレアちゃんは人間の醜い部分も複製してしまったのか(ラストの悪女顔に需要は感じる)。
相対的に不憫になったカメリアちゃんは、キアノスたんとの戦いで何かを得られますかね?
レイちゃんシエラ/さんは生きて再会できて本当によかった。
決戦は、やっぱり地下から地上に出てやるのでしょうかね?
(カーマでお留守番のエルロン君たちが見つけた最終兵器っぽいの、飛びそうですしね。)
このペースだと、単行本第3巻で完結できそう?
ひとまずは、来月の第2巻のおまけページが楽しみ。

OCGストラクチャーズの感想は後ほど。

あとは応募者全員サービスの申し込みも忘れぬうちにやらねば。


【関連項目】
漫画 遊戯王OCGストラクチャーズ 第48話 感想
【遊戯王OCG】 DP爆炎のデュエリスト編 予約開始!
漫画 遊戯王OCGストーリーズ 単行本第2巻 予約受付中!
【遊戯王OCG】 アニメーションクロニクル2023 予約開始!
【遊戯王OCG】 SD 王者の鼓動 予約受付中!
【遊戯王RD】 TBP ゴッドブレス・ウィング 予約開始!
【遊戯王OCG】 エイジ・オブ・オーバーロード 予約受付中!

     

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

Vジャンプ 2023年6月号 届いたよー!

Vジャンプ 2023年6月号の感想です。

DP爆炎のデュエリスト編
先日語ったとおり、キャラ選はかつてないくらい理想的。
「ヴォルカニック」融合が無かったのは意外でしたが、
そういえば、召喚法に関しては、これまでもアニメ設定準拠だったかも。

アニメーションクロニクル2023
ついにアニメ版5D's産最後のSモンスターもOCG化しましたし、
今後・・・というかもう今回から未OCG化勢の消化がさらにゆっくりになりそうですかね。
エマさんなど、後述の「DUNE」で強化される人たちが再録枠ごっそり取ってますね。
恐竜族プッシュの流れで《ヘルホーンドザウルス》が来たのは嬉しかった!
そして、《暗黒界の混沌王 カラレス》様、そんな顔だったんか!

デュエリスト・ネクサス
《暗黒界路》改め《暗黒回廊》の件では界隈が揺れましたね。
他の表記未判明系とはまた違う複雑な経緯だったわけですが、
正直、前述の「AC03」収録にして、もっとすんなりスッキリさせてほしかった感も。
また、個人的には《デュエリスト・ジェネシス》に注目しています。
昔一度「シンクロ」カードをリストアップしてたのですが、やっとカテゴリ化か・・・
(S召喚関係ないけど、《シンクロニック・アビリティ》 とかOCG化されないかな?)
そして、何といっても新?種族の幻想魔族ですね!
原作産モンスターの同名扱いリメイクの他、どんな風に発展していくか注目です
ペガサスも今後のSDの有力候補かも?)。

さて、来月の応募者全員大サービスは初代ファン向けですが、
付録はGX枠の《ダンディ・ホワイトライオン》なんですね。
レトロカードに限らず、後期作までリメイクを貰えたりするのか気になるところ。

OCGストーリーズは、両国のお子様ロボたちも合流して、ちょっと希望の見える展開に・・・?
(あとゲーム機に興味津々なロゼちゃん可愛い!)
前回か今回までが単行本第2巻収録分だとすると、決戦はなかなか長くなりそう?
カメリアちゃんの本格戦闘にも期待ですね。

OCGストラクチャーズの感想は後ほど。


【関連項目】
漫画 遊戯王OCGストラクチャーズ 第47話 感想
【遊戯王OCG】 デュエリスト・ネクサス(初回生産版) 予約受付中!
【遊戯王RD】 閃光のオブリビオン 予約開始!
【遊戯王OCG】 DP爆炎のデュエリスト編 予約開始!
【遊戯王OCG】 アニメーションクロニクル2023 予約開始!
【遊戯王OCG】 SD 王者の鼓動 予約開始!
漫画 遊戯王OCGストーリーズ 単行本第2巻 予約開始!

     

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

Vジャンプ 2023年5月号 届いたよー!

Vジャンプ 2023年5月号の感想です。

「恐竜博2023」の「絶対なる王者」「冷酷なる斬撃」カッコいい!
デュエリスト・ネクサスには竜崎だけでなく「エヴォル」まで!
怒涛の恐竜推しに、陸王の「DP28」(&「AC03」)収録説まで出たとか出ないとか。

DUNE」といえば、「焔聖騎士」が創作だった件も驚愕でした。
元ネタの物語の成り立ちを踏まえてて感心しましたよ。
「聖騎士」以外にもこういうネタ仕込めるモチーフって、もっとないですかね?

とりあえず、次号付録の《キラー・ポテト》には、
トマト」との(細胞)融合体《キラー・ポマト》とか欲しくなりました。

RDの方では、
マキシマム・フォースに新規「マグナム・オーバーロード」が来ましたね!
来週のアニメには流石に出す尺が無いでしょうし、アイツは2年目も続投濃厚?

OCGストーリーズは・・・つらいです・・・
両陣営とも、ロボットはちっちゃい子を残してぜんめつめつ・・・
(ソルフェリーナさんの最期の台詞それでええんか?)
少数の人間側が機械側に反逆するという、旧来のSFと逆パターンなわけですが、
「人間の悪辣さをナメてたから」ってのが、人間の立場としてすごいキツい。
ただ、カメリアちゃんがエルロン君たちを見逃してくれたように、
人間の善性にもこれから触れられると思いたい。
地下のレイちゃんロゼちゃんガンバってくれー!

OCGストラクチャーズの感想は後ほど。

ところで、リンクスⅤ兄様が来ましたが、
「巨大戦艦」と「Kozmo」のボイスが多数でびっくりです!
(あと、オージーン王子の《サテライト・レーザー X-06S バルサム》。)


【関連項目】
漫画 遊戯王OCGストラクチャーズ 第46話 感想
【遊戯王RD】 VSP マキシマム・フォース 予約開始!
【遊戯王OCG】 デュエリスト・ネクサス 予約開始!

  

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

Vジャンプ 2023年4月号 届いたよー!

Vジャンプ 2023年4月号の感想です。

デュエリスト・ネクサス
先日触れてませんでしたが、
《くず鉄の神像》の「除外状態」って新テキスト的に、やっぱり第12期に入るっぽい?
マスターガイドは単に廃止?

DBWS」「VX03」については、
今月既に語った分以上の続報が来てないので、特になし。
そして、はよ第一報来い、爆炎のー!

先日発売の「RC04」については、
先月触れたように、シングル価格を見極めて1枚だけの「No.」ハントを予定。

レジェンド覚醒パック
レジェンドカード参照効果の登場で、ますますRDの独自色が出そうで楽しみ
4月にはマキシマム強化も!)。
それはそれとして、東映期《メテオ・ブラック・ドラゴン》の定着感よ。

さて、OCGストーリーズは・・・マジか・・・驚愕の展開です・・・
まさかカメリアちゃんがスパイで、アザレアちゃんもスペクトラに反逆するとは・・・
ザ、ザルドさーん!ヒンメルさーん!
言ってた「人間の戦いにシフト」って、機械37564展開って意味だったんです!?
とはいえ、これでレイちゃんロゼちゃん共闘のセンも見えたか・・・!
うーん・・・でもラスボスが嘘吐き人間(クローン)というのも哀しいですね。
4人の少女全員に救いのある結末を期待したいです。

OCGストラクチャーズの感想は後ほど。

ところで、遊戯王カード25周年企画の記事で、
まさかこの時代にPSの「真DM」の名前を見ることになろうとは・・・!
もしかして、今年は《N・U・L・L》のOCG化ワンチャン・・・?


【関連項目】
漫画 遊戯王OCGストラクチャーズ 第45話 感想
【遊戯王RD】 レジェンド覚醒パック 予約開始!
【遊戯王OCG】 ザ・ヴァリュアブル・ブックEX3 予約開始!
【遊戯王OCG】 DBP ワイルド・サバイバーズ 予約開始!
【遊戯王OCG】 デュエリスト・ネクサス 予約開始!

     

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

スポンサード リンク

Amazon人気商品

Amazon.co.jpアソシエイト

アクセスランキング

ブログパーツ
アンテナサイト
目次
全記事タイトル一覧
アニメ感想・目次
ZEXAL】【ARC-V】【20th-S
VRAINS】【DUEL-S
SEVENS】【ゴーラッシュ
漫画感想・目次
5D's】【ZEXAL】【Dチーム
全テーマの使用キャラ一覧
キャラ別使用カード
デュエル一覧・目次
未OCG化カード・目次
ナンバーズ一覧 AカードのOCG化状況
過去テーマLモンスター一覧
スポンサード リンク
Amazon遊戯王注目商品
今月発売の商品まとめ
来月発売の商品まとめ
遊☆戯☆王 【Kindle版】

レガシー・オブ・デストラクション(1月27日発売) 予約受付中! 初回生産分は「+1ボーナスパック」付き!

ターミナル・ワールド(11月25日発売) 予約受付中!「氷結界」「インフェルノイド」等を収録!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
Twitter
リンク
ランキング参加中