fc2ブログ
TOP > 雑誌感想

Vジャンプ 2023年7月号 届いたよー!

Vジャンプ 2023年7月号の感想です。

定期購読特典の《ジャンク・メイル》のステは誤植修正後版でしたか。

漫画版5D'sといえば、
SD王者の鼓動は、絶対王者の方の再録もありましたね。
そして「スカーライト」も当たり前に入る、メディアミックス集大成ストラクでしたか。
あと、《みんなのキング》は粋な計らい。

アニメーションクロニクル2023
別記事で語ってますが、個人的には今月11日公開分のカードが印象的。
見送られた「茨の囚人」は、後で「地縛」サポートも付くセンが濃厚でしょうか?
同じく2020年の投票ノミネート組のしもべとも絡めたりして、
さらにはジャックともシナジーのある《地縛神 スカーレッド・ノヴァ》とか出ないかなー?
・・・と、妄想が広がります。

エイジ・オブ・オーバーロード
先日触れ忘れてましたが、
来年からはアニクロの再録(今年は「覇王」)が7月パックの有力な予想材料になりそう?

RDの方も熱かったですね。

ゴッドブレス・ウィング
「三姉妹」を「レディース」と読む「ハーピィ」マキシマムが非常に映えますね。
あとの2テーマはSEVENSの「楽姫」ゴーラッシュの「幻壊」と、隙の無いラインナップ!
「トリプルビルドパック」の路線すごくイイ。早くも次が楽しみです!

OCGストーリーズ
2人いれば上下関係が生まれてしまうのね。
アザレアちゃんは人間の醜い部分も複製してしまったのか(ラストの悪女顔に需要は感じる)。
相対的に不憫になったカメリアちゃんは、キアノスたんとの戦いで何かを得られますかね?
レイちゃんシエラ/さんは生きて再会できて本当によかった。
決戦は、やっぱり地下から地上に出てやるのでしょうかね?
(カーマでお留守番のエルロン君たちが見つけた最終兵器っぽいの、飛びそうですしね。)
このペースだと、単行本第3巻で完結できそう?
ひとまずは、来月の第2巻のおまけページが楽しみ。

OCGストラクチャーズの感想は後ほど。

あとは応募者全員サービスの申し込みも忘れぬうちにやらねば。


【関連項目】
漫画 遊戯王OCGストラクチャーズ 第48話 感想
【遊戯王OCG】 DP爆炎のデュエリスト編 予約開始!
漫画 遊戯王OCGストーリーズ 単行本第2巻 予約受付中!
【遊戯王OCG】 アニメーションクロニクル2023 予約開始!
【遊戯王OCG】 SD 王者の鼓動 予約受付中!
【遊戯王RD】 TBP ゴッドブレス・ウィング 予約開始!
【遊戯王OCG】 エイジ・オブ・オーバーロード 予約受付中!

      

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

Vジャンプ 2023年6月号 届いたよー!

Vジャンプ 2023年6月号の感想です。

DP爆炎のデュエリスト編
先日語ったとおり、キャラ選はかつてないくらい理想的。
「ヴォルカニック」融合が無かったのは意外でしたが、
そういえば、召喚法に関しては、これまでもアニメ設定準拠だったかも。

アニメーションクロニクル2023
ついにアニメ版5D's産最後のSモンスターもOCG化しましたし、
今後・・・というかもう今回から未OCG化勢の消化がさらにゆっくりになりそうですかね。
エマさんなど、後述の「DUNE」で強化される人たちが再録枠ごっそり取ってますね。
恐竜族プッシュの流れで《ヘルホーンドザウルス》が来たのは嬉しかった!
そして、《暗黒界の混沌王 カラレス》様、そんな顔だったんか!

デュエリスト・ネクサス
《暗黒界路》改め《暗黒回廊》の件では界隈が揺れましたね。
他の表記未判明系とはまた違う複雑な経緯だったわけですが、
正直、前述の「AC03」収録にして、もっとすんなりスッキリさせてほしかった感も。
また、個人的には《デュエリスト・ジェネシス》に注目しています。
昔一度「シンクロ」カードをリストアップしてたのですが、やっとカテゴリ化か・・・
(S召喚関係ないけど、《シンクロニック・アビリティ》 とかOCG化されないかな?)
そして、何といっても新?種族の幻想魔族ですね!
原作産モンスターの同名扱いリメイクの他、どんな風に発展していくか注目です
ペガサスも今後のSDの有力候補かも?)。

さて、来月の応募者全員大サービスは初代ファン向けですが、
付録はGX枠の《ダンディ・ホワイトライオン》なんですね。
レトロカードに限らず、後期作までリメイクを貰えたりするのか気になるところ。

OCGストーリーズは、両国のお子様ロボたちも合流して、ちょっと希望の見える展開に・・・?
(あとゲーム機に興味津々なロゼちゃん可愛い!)
前回か今回までが単行本第2巻収録分だとすると、決戦はなかなか長くなりそう?
カメリアちゃんの本格戦闘にも期待ですね。

OCGストラクチャーズの感想は後ほど。


【関連項目】
漫画 遊戯王OCGストラクチャーズ 第47話 感想
【遊戯王OCG】 デュエリスト・ネクサス(初回生産版) 予約受付中!
【遊戯王RD】 閃光のオブリビオン 予約開始!
【遊戯王OCG】 DP爆炎のデュエリスト編 予約開始!
【遊戯王OCG】 アニメーションクロニクル2023 予約開始!
【遊戯王OCG】 SD 王者の鼓動 予約開始!
漫画 遊戯王OCGストーリーズ 単行本第2巻 予約開始!

     

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

Vジャンプ 2023年5月号 届いたよー!

Vジャンプ 2023年5月号の感想です。

「恐竜博2023」の「絶対なる王者」「冷酷なる斬撃」カッコいい!
デュエリスト・ネクサスには竜崎だけでなく「エヴォル」まで!
怒涛の恐竜推しに、陸王の「DP28」(&「AC03」)収録説まで出たとか出ないとか。

DUNE」といえば、「焔聖騎士」が創作だった件も驚愕でした。
元ネタの物語の成り立ちを踏まえてて感心しましたよ。
「聖騎士」以外にもこういうネタ仕込めるモチーフって、もっとないですかね?

とりあえず、次号付録の《キラー・ポテト》には、
トマト」との(細胞)融合体《キラー・ポマト》とか欲しくなりました。

RDの方では、
マキシマム・フォースに新規「マグナム・オーバーロード」が来ましたね!
来週のアニメには流石に出す尺が無いでしょうし、アイツは2年目も続投濃厚?

OCGストーリーズは・・・つらいです・・・
両陣営とも、ロボットはちっちゃい子を残してぜんめつめつ・・・
(ソルフェリーナさんの最期の台詞それでええんか?)
少数の人間側が機械側に反逆するという、旧来のSFと逆パターンなわけですが、
「人間の悪辣さをナメてたから」ってのが、人間の立場としてすごいキツい。
ただ、カメリアちゃんがエルロン君たちを見逃してくれたように、
人間の善性にもこれから触れられると思いたい。
地下のレイちゃんロゼちゃんガンバってくれー!

OCGストラクチャーズの感想は後ほど。

ところで、リンクスⅤ兄様が来ましたが、
「巨大戦艦」と「Kozmo」のボイスが多数でびっくりです!
(あと、オージーン王子の《サテライト・レーザー X-06S バルサム》。)


【関連項目】
漫画 遊戯王OCGストラクチャーズ 第46話 感想
【遊戯王RD】 VSP マキシマム・フォース 予約開始!
【遊戯王OCG】 デュエリスト・ネクサス 予約開始!

  

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

Vジャンプ 2023年4月号 届いたよー!

Vジャンプ 2023年4月号の感想です。

デュエリスト・ネクサス
先日触れてませんでしたが、
《くず鉄の神像》の「除外状態」って新テキスト的に、やっぱり第12期に入るっぽい?
マスターガイドは単に廃止?

DBWS」「VX03」については、
今月既に語った分以上の続報が来てないので、特になし。
そして、はよ第一報来い、爆炎のー!

先日発売の「RC04」については、
先月触れたように、シングル価格を見極めて1枚だけの「No.」ハントを予定。

レジェンド覚醒パック
レジェンドカード参照効果の登場で、ますますRDの独自色が出そうで楽しみ
4月にはマキシマム強化も!)。
それはそれとして、東映期《メテオ・ブラック・ドラゴン》の定着感よ。

さて、OCGストーリーズは・・・マジか・・・驚愕の展開です・・・
まさかカメリアちゃんがスパイで、アザレアちゃんもスペクトラに反逆するとは・・・
ザ、ザルドさーん!ヒンメルさーん!
言ってた「人間の戦いにシフト」って、機械37564展開って意味だったんです!?
とはいえ、これでレイちゃんロゼちゃん共闘のセンも見えたか・・・!
うーん・・・でもラスボスが嘘吐き人間(クローン)というのも哀しいですね。
4人の少女全員に救いのある結末を期待したいです。

OCGストラクチャーズの感想は後ほど。

ところで、遊戯王カード25周年企画の記事で、
まさかこの時代にPSの「真DM」の名前を見ることになろうとは・・・!
もしかして、今年は《N・U・L・L》のOCG化ワンチャン・・・?


【関連項目】
漫画 遊戯王OCGストラクチャーズ 第45話 感想
【遊戯王RD】 レジェンド覚醒パック 予約開始!
【遊戯王OCG】 ザ・ヴァリュアブル・ブックEX3 予約開始!
【遊戯王OCG】 DBP ワイルド・サバイバーズ 予約開始!
【遊戯王OCG】 デュエリスト・ネクサス 予約開始!

     

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

Vジャンプ 2023年3月号 届いたよー!

Vジャンプ 2023年3月号の感想です。

今月の先出し情報は、先週発売の「CYAC」がメインでしたね。
アルバス君たちのストーリーがいきなりのハッピーエンドでビックリですよ!
やっぱからOCG第12期ってことでいいんですかね?「マスターガイド」はよ!

今年及び来年度は、初期カードのリメイクの年になりそう?
《ペンデュラムーン》とか、次号付録の《神聖なる魔術師》とか。

また、コラボもより活発になるといいですね。
パワプロ版《増援》可愛すぎ。欲しい!

レアリティ・コレクション QCエディションは・・・
《No.100 ヌメロン・ドラゴン》の再録が来ちゃったかー。
25thレアはいくらくらいで買えるかなー?

そして、先月触れた「LGP1」の《F・G・D》のフュージョン手段の件ですが、
種族専用墓地フュージョンどころか、《融合》まで・・・!
一瞬、それならRDでも召喚法は「融合」でよかったのではないかとも思いましたが、
手札フュージョンカードを一律にレジェンドに据えるための処置と思えば納得?

OCGストーリーズは、ますますのシリアス展開でしたね。
ロゼちゃんはいよいよ立場が危うくなって・・・
レイちゃんも言ってたように逃げてきてほしいですが、
ヤベェ新兵器の投入により、もう後に引けず、と。
ソルフェリーナさんが閃刀姫の一騎打ちを尊重したい一方で、
コミカルザルドさんが何やかんやで冷徹なリアリストだったりと、
スペクトラ側の様子がホントに興味深いです。
この決闘は、はたしてどのような結末を迎えるのか・・・
アザレアちゃんの横槍のタイミングにもハラハラしそう。

OCGストラクチャーズの感想は後ほど。


【関連項目】
漫画 遊戯王OCGストラクチャーズ 第44話 感想
【遊戯王RD】 強襲のダブルスター 予約開始!
【遊戯王OCG】 レアリティ・コレクション QCエディション 予約開始!
【遊戯王RD】 レジェンド覚醒パック 予約開始!

  

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

Vジャンプ 2023年2月号 届いたよー!

Vジャンプ 2023年2月号の感想です。

サイバーストーム・アクセス
「超重武者」不動解除。SD投票2020ノミネートから長かったですね(さらに次号付録も!)。
アニメ第1話牛若丸イメージ遊矢君の回収も、やっとかって感じ。
あと、バイクは後々S次元で乗ったランサーズ全員に配らないかちょっと注目しています。

シークレット・ユーティリティ・ボックス
《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》に、
《アームド・ネオス》(こちらはJFで公開)と、順当なのが来ましたかね?
効果は「もう一声」という感じですが、合体EXモンスターはやはりテンションが上がります。
後者の方は「E・HERO」と付かない融合体のシリーズ化の前フリだったり?
(《サイバー・ネオス》とか《ネオスロイド》とか、ブッ壊れレッドアイズ・ネオス》とか。)

レアリティ・コレクション QCエディション
箱は買えないし、シングル価格にビクビクしながら、「No.」再録待機中。

ところで、先日のJF2023でOCGの新システム等の発表は無かったですが、
4月パックが「デュエリスト・~」なあたり、
結局来年度から第12期なんですかね?(属性DPはどうなる?)

一方、ゴーラッシュ放送継続のRDは、
レジェンドカードや禁止制限の改訂で、割と新期っぽい雰囲気?
覚醒パック」の《F・G・D》のフュージョン手段が気になりますね。
また、「KP12」の《ギルフォード・ザ・ライジング》といった、RD独自の派生モンスターも楽しみ!

さて、OCGストーリーズは、早くもカメリアちゃんの活躍回でしたね。
クローン組はゲノムいじくって、より強くなったのね(アザレアちゃんのL化もそれを表現?)。
型落ちロゼちゃんは存在意義をスペクトラに求めずに、
カーマに逃げてきちゃいなYO!一緒にリンゴ食べちゃいなYO!
とはいえ、OCG的には、「」と別に「三柱」入りの【ロゼ】の型を確立してほしい気も。
今月の表紙にもなりましたし(壁紙ゲットを忘れずに!)、
やはりメインライバルはロゼちゃんがイイですね。次回は見逃せません!

OCGストラクチャーズの感想は後ほど・・・って、カイトォオオオオオオオ!!?


【関連項目】
漫画 遊戯王OCGストラクチャーズ 第43話 感想
【遊戯王OCG】 シークレット・ユーティリティ・ボックス 予約開始!
漫画 遊戯王OCGストラクチャーズ 単行本第6巻 予約開始!
【遊戯王OCG】 サイバーストーム・アクセス(初回生産版) 予約受付中!
【遊戯王RD】 強襲のダブルスター 予約開始!
【遊戯王OCG】 レアリティ・コレクション QCエディション 予約開始!
【遊戯王RD】 レジェンド覚醒パック 予約開始!

     

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

Vジャンプ 2023年1月号 届いたよー!

Vジャンプ 2023年1月号の感想です。

「CYAC」の看板枠判明で「SUB1」の方向性が確定したっぽい件はこの前触れたとおり。
《最後の希望》のサポート範囲を「No.」まで広げてくれたのはマジありがたい。
しかし、GX枠の新規は「HERO」+「アームド・ドラゴン」?どうなるんでしょう?

また、当ブログとしては、やっぱり、
アニメ・漫画産の入るプレミアムパック2023が特に見逃せませんね。
OCGストーリーズのキャラたちに、パッケージで一際目立つ《E・HERO フォレストマン》・・・
なかなかに意外性のあるメンツです。
《フォトン・ジャンパー》が追加効果貰えたし、《BF-下弦のサルンガ》にも期待したいところ。

あと、壺COLLECTIONにはびっくりしましたね。
SD45」の再録「落とし穴」に大幅エラッタ対象(初の効果番号付き化)が無かったのに対し、
こちらでは《強欲な壺の精霊》まで!?」ってなりました。

RDの方も、連日新規カードが公開されるオーバーラッシュパックが熱いですね。
発売が迫るゲームへの収録も発表されて、非常に楽しみです。
RD版【サイバー・ドラゴン】組みたい!

さてさて、OCGストーリーズは話が大きく動きましたね。
前回見つけた娘は、次号付録のアザレアちゃんでなく、カメリアちゃんというそうで。
2人いっぺんに名前が判明して、なんだかお得な気分。後者のOCG化も楽しみです。
というか、彼女を逃がしたのシエラさんなのか・・・これは②の効果も納得です。
しかし、ヒンメルさんは「人間に戦争の局面が移った」と言ってますが、
今がんばってる再生ソルフェリーナさんもいるんですよ!(ボケ化から目をそらしながら。)
まぁ、それはそれとして、今後4人(もっと増えるかも?)の「閃刀姫」が揃うのが楽しみです。

OCGストラクチャーズの感想は後ほど。


【関連項目】
漫画 遊戯王OCGストラクチャーズ 第42話 感想
【遊戯王RD】 オーバーラッシュパック 予約開始!
遊戯王RD 最強バトルロイヤル!! いくぞ!ゴーラッシュ!! 予約開始!
遊戯王RD 最強バトルロイヤル!! いくぞ!ゴーラッシュ!! 攻略本 予約受付中!
漫画 遊戯王OCGストーリーズ 単行本第1巻 予約受付中!
【遊戯王OCG】 SD 蟲惑魔の森 予約開始!
【遊戯王RD】 ユウディアスのデュエルディスク 予約開始!
【遊戯王OCG】 シークレット・ユーティリティ・ボックス 予約開始!
漫画 遊戯王OCGストラクチャーズ 単行本第6巻 予約開始!
【遊戯王OCG】 サイバーストーム・アクセス(初回生産版) 予約受付中!

     

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

Vジャンプ 2022年12月号 (発売日に)届いたよー!

Vジャンプ 2022年12月号の感想です。

セレクション5
収録テーマの残りが判明しましたね。「イビルツイン」に「召喚獣」でしたか。
やはりカテゴリ指定効果ではないですが、名前がカッコいいね《魔法名-「解体し統合せよ」》
また、《レッドアローズ》に「閃刀術式」とか付かなかったのは割と意外。

シークレット・ユーティリティ・ボックス
主人公箱に「UTILITY」と付いたのはかなり意外(そして予約できなかった)。
No.」の再録があったらシングル買いしたい。

SD蟲惑魔の森
パッケージが可愛くて妖艶ですね。
新顔増える度にモチーフに感心してます。世界観広がるゥ!

オーバーラッシュパック
《サイバー・ドラゴン》のRD新規フュージョン!イイね!
他、「獣機界」とかSEVENS産テーマ新規も入るようですが、
《サタニウスの宝珠》みたいに「誰のだ!?」ってのもチラホラありますね。
アニメに出るのか注目したいです。

また、「最強バトルロイヤル」の登場キャラも多数判明して、発売日が楽しみ!
気になるのは、須海がちゃんとプレイアブル枠なのかどうか。
「スカイフォッシル」の収録弾まで入るのデスカイ?

それから、単行本の発売が判明したOCGストーリーズですが、
今月もまたまた驚きの展開でしたね。
ここで閃刀姫クローン2体参戦だとぉ!?
マジでどうなる今後のストーリー(とOCG展開)。
やっと復活できたソルフェリーナさんは、
ロゼちゃんたちに振り回されるスペクトラの現状を何とかできるのか・・・!?
期待ですね。

OCGストラクチャーズの感想は後ほど。


【関連項目】
漫画 遊戯王OCGストラクチャーズ 第41話 感想
【遊戯王OCG】 セレクション5 予約開始!
【遊戯王RD】 オーバーラッシュパック 予約開始!
遊戯王RD 最強バトルロイヤル!! いくぞ!ゴーラッシュ!! 予約開始!
漫画 遊戯王OCGストーリーズ 単行本第1巻 予約開始!
【遊戯王OCG】 SD 蟲惑魔の森 予約開始!
【遊戯王RD】 ユウディアスのデュエルディスク 予約開始!
【遊戯王OCG】 シークレット・ユーティリティ・ボックス 予約開始!

     

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

スポンサード リンク

Amazon人気商品

Amazon.co.jpアソシエイト

アクセスランキング

ブログパーツ
アンテナサイト
目次
全記事タイトル一覧
アニメ感想・目次
ZEXAL】【ARC-V】【20th-S
VRAINS】【DUEL-S
SEVENS】【ゴーラッシュ
漫画感想・目次
5D's】【ZEXAL】【Dチーム
全テーマの使用キャラ一覧
キャラ別使用カード
デュエル一覧・目次
未OCG化カード・目次
ナンバーズ一覧 AカードのOCG化状況
過去テーマLモンスター一覧
スポンサード リンク
Amazon遊戯王注目商品
今月発売の商品まとめ
来月発売の商品まとめ
遊☆戯☆王 【Kindle版】

ヴァリアント・スマッシャーズ(8月26日発売) 予約受付中!

エイジ・オブ・オーバーロード(7月22日発売) 予約受付中!初回版は「+1ボーナスパック」付き!

ジャック・アトラスのストラクチャーデッキ「王者の鼓動」(6月24日発売) 予約受付中!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
Twitter
リンク
ランキング参加中