fc2ブログ
TOP > 遊戯王

遊馬フィギュア 予約しました!

ホビージャパンにて、
遊☆戯☆王ZEXAL
九十九遊馬
(彩色済みPVCモデル 1:7スケール)
の予約受付がようやく始まりましたね!
https://hobbyjapan-shop.com/shop/g/g520890505/

20230606_01.png

2024年6月~7月発送予定ということで、楽しみです!
アストラルのも早く始まらないかなー。


【関連項目】
【遊戯王OCG/RD】 2023年6月発売商品まとめ

  

テーマ : 遊★戯★王
ジャンル : アニメ・コミック

【使用カード収録先一覧】 アリト

20130619_02.png

※汎用カードの収録先や再録パックは一部省略します。

LORD OF THE TACHYON GALAXY(ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー)
SHADOW SPECTERS(シャドウ・スペクターズ)
PRIMAL ORIGIN(プライマル・オリジン)

コレクターズパック-ZEXAL編-
ANIMATION CHRONICLE 2023



【関連項目】
アリトの使用カード(アニメ版)
【遊戯王OCG】 アニメ未登場のOCGオリジナルZEXALテーマカード一覧


【使用カード収録先一覧】 アリト の続きを読む


テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

アリトの使用カード

アニメ版 遊戯王ZEXALⅡから バリアン七皇 アリト です。


アリトの使用カード の続きを読む


テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

アニメ 遊戯王ゴーラッシュ!! 第61話 感想

第61話 「キャッツデュエル」

俺は犬派だから耐えられたけど、猫派だったらヤバかった(ボチネコは知らん)。
20230604_01.png

まずは衝撃のオチから語っちゃいましょう。
ゴ、ゴーハ市ィイイイイイイ!!?
20230604_02.png
予告でSEVENS最終回の「帰還」シーンらしきものを王道ネコsが見てる件から、
ここに来てまた「オーティス成り代わり」説とか出てますね
(ディスク変形等はミスリードで、本当はネコ遊我君の帰還を検知?)。
「本人が2人同時に存在」のパターンもSF的にはありますが、どっちでしょう?
後者なら、従来の予想通り「今作の事件を解決してから改めて帰る」として、
前者で、実は「これから2作品のクロスオーバーが始まる」というのもオイシイ?
(そっくりメインキャラs総勢でのラスボスフルボッコ見たい!)
とりあえず、次回で誰に会うのか気になりますね。

しかし、謎の異空間はフィールド魔法にちなんだものですか・・・
ビーストギア・ワールド」や「ライブアリーナ」にそっくりさんが配置されてたのが意味深?
ちょっと前に考えた「ゴーラッシュ世界自体が仮想世界」説が頭をよぎる・・・
「創造主」がカルトゥマータのだけを指したものではないとか、ね。
2つの意味で「SEVENSを元ネタに作った作品」になったりするのかな?

それにしても、なんでネコ化なのかは本当にわかりませんね。
まぁ、こういうお茶目な部分があるからなんだかんだ安心ってのは、やはり大きいかと。

最後に今回の未商品化カード。

《はぐれネコジェラシー》
【条件】自分のATK0の攻撃表示モンスターが攻撃を受ける宣言時。
【効果】攻撃を無効にし、攻撃対象を守備表示に。さらに、相手の表モンスター数×200バーン。

《はぐれ使い魔シグナル》
【条件】なし
【効果】自場の全《はぐれ使い魔》のATKをTEまで、相手の攻撃表示モンスター数×1400アップ。

《はぐれ使い祭》
【条件】なし
【効果】場にある限り、守備表示モンスターからの戦闘ダメージ反射を0にし、
攻撃されて戦闘破壊されなかった守備表示モンスターはデッキへ。

《はぐれ使いマント》
【条件】相手の攻撃宣言時。
【効果】自場の攻撃表示モンスターを全て守備表示に。
自場に《はぐれ使い魔》がいれば、さらに自場の全守備モンスターのDEFをTEまで1400アップ。

《やさぐれツイン・マジック》
【条件】なし
【効果】自場のATK0バニラ2体のATKをTEまで1400アップ。

《はぐれ集会》
【条件】自場にATK0のがいる&手札のATK0モンスター1体を墓地へ。
【効果】1ドロー。自分の墓地のATK合計が0なら、さらに1ドロー。

《はぐれ魔貫通!!!》
【条件】なし
【効果】自分の場・墓地の《はぐれ使い魔》数までの自場のモンスターに、このターン貫通を付与。

公式Twitterで公開の新規も《キャットロワ チョイス》と、今日は猫祭り!

ところで、見た目が「アビスカイト」っぽい女の子たち、EDでモブネームでしたね。


【関連項目】
遊飛の使用カード(アニメ版)
遊我の使用カード(アニメ版)

   

テーマ : 遊★戯★王
ジャンル : アニメ・コミック

遊飛の使用カード

アニメ版 遊戯王ゴーラッシュ!!から UTS社員 王道遊飛 です。
※本来の【ハイテクドラゴン】は遊歩のまとめに。



遊飛の使用カード の続きを読む


テーマ : 遊戯王ラッシュデュエル
ジャンル : ゲーム

遊我の使用カード

アニメ版 遊戯王SEVENSの主人公 王道遊我 です。

20200404_08.png


遊我の使用カード の続きを読む


テーマ : 遊戯王ラッシュデュエル
ジャンル : ゲーム

【使用カード収録先一覧】 天城カイト

20130615_01.png

※汎用カードの収録先や新規なし再録パックは一部省略します。

PHOTON SHOCKWAVE(フォトン・ショックウェーブ)
ORDER OF CHAOS(オーダー・オブ・カオス)
GALACTIC OVERLORD(ギャラクティック・オーバーロード)
RETURN OF THE DUELIST(リターン・オブ・ザ・デュエリスト)
ABYSS RISING(アビス・ライジング)
COSMO BLAZER(コスモ・ブレイザー)
JUDGMENT OF THE LIGHT(ジャッジメント・オブ・ザ・ライト)
SHADOW SPECTERS(シャドウ・スペクターズ)
LEGACY OF THE VALIANT(レガシー・オブ・ザ・ヴァリアント)
PRIMAL ORIGIN(プライマル・オリジン)
INVASION OF VENOM(インベイジョン・オブ・ヴェノム)
RAGING TEMPEST(レイジング・テンペスト)

PREMIUM PACK 14
PREMIUM PACK 16
PREMIUM PACK 17
PREMIUM PACK 18
PREMIUM PACK 20
PREMIUM PACK 2020
PREMIUM PACK 2023

コレクターズパック-閃光の決闘者編-
ANIMATION CHRONICLE 2021
ANIMATION CHRONICLE 2022
ANIMATION CHRONICLE 2023

デュエリストパック-カイト編-

ストラクチャーデッキR-巨神竜復活-

DIMENSION BOX -LIMITED EDITION-

ザ・ヴァリュアブル・ブック17

Vジャンプ(2013年5月号開始) 一年間定期購読特典
Vジャンプ(2015年5月号開始) 一年間定期購読特典

Vジャンプ(2011年10月号)

週刊少年ジャンプ(2011年35・36合併号)

アドバンスド・トーナメントパック2016 Vol.1
アドバンスド・トーナメントパック2016 Vol.2
アドバンスド・トーナメントパック2016 Vol.3



【関連項目】
カイト(ZEXAL)の使用カード(アニメ版&漫画版)
カイト(ARC-V)の使用カード
【遊戯王OCG】 アニメ未登場のOCGオリジナルZEXALテーマカード一覧
【遊戯王OCG】 ARC-Vテーマのプロモカード一覧
【遊戯王OCG】 アニメ未登場のOCGオリジナルARC-Vテーマカード一覧
【遊戯王OCG】 アクションカードOCG化確認用リスト
【遊戯王OCG】 DBLE収録カードの関連キャラ一覧
過去作キャラのカードのARC-V参戦前後の再録状況をまとめてみた
遊戯王ARC-Vに出演した過去作キャラの使用デッキ比較表
【遊戯王OCG】 DPレジェンドデュエリスト編に登場したキャラの一覧
【遊戯王OCG】 第10期より前のテーマに属するリンクの配布時期まとめ
【遊戯王OCG】 LVP1収録リンクモンスターの素材に対応可能なキャラ一覧


【使用カード収録先一覧】 天城カイト の続きを読む


テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

カイトの使用カード

アニメ&漫画版 遊戯王ZEXALから 天城カイト です。

20130602_01.png


カイトの使用カード の続きを読む


テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

スポンサード リンク

Amazon人気商品

Amazon.co.jpアソシエイト

アクセスランキング

ブログパーツ
アンテナサイト
目次
全記事タイトル一覧
アニメ感想・目次
ZEXAL】【ARC-V】【20th-S
VRAINS】【DUEL-S
SEVENS】【ゴーラッシュ
漫画感想・目次
5D's】【ZEXAL】【Dチーム
全テーマの使用キャラ一覧
キャラ別使用カード
デュエル一覧・目次
未OCG化カード・目次
ナンバーズ一覧 AカードのOCG化状況
過去テーマLモンスター一覧
スポンサード リンク
Amazon遊戯王注目商品
今月発売の商品まとめ
来月発売の商品まとめ
遊☆戯☆王 【Kindle版】

ヴァリアント・スマッシャーズ(8月26日発売) 予約受付中!

エイジ・オブ・オーバーロード(7月22日発売) 予約受付中!初回版は「+1ボーナスパック」付き!

ジャック・アトラスのストラクチャーデッキ「王者の鼓動」(6月24日発売) 予約受付中!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
Twitter
リンク
ランキング参加中