fc2ブログ
TOP > 漫画感想 > 漫画 遊戯王ZEXAL 第41話 感想  
タグ : VJ 漫画 ZEXAL 感想 

漫画 遊戯王ZEXAL 第41話 感想

Vジャンプ 2014年6月号
ランク41 「希望の1!!」

囚われのハルトォォォ!
を助ける武闘派集団ナンバーズクラブがカッコよかった。
あとオービタルは有能。

漫画版遊馬はアニメ版より若干殺し文句がストレートな気がします。

八雲は早く自分の方の過去を語れよ。
とりあえず、カイト兄さんも、その願い事は人間世界的に迷惑です。

小鳥ちゃんの「カイトくん」呼びはなんかいいな。
(シャークさんのことは「シャーク」なのに。)

今回登場したカードでは、《エクシーズ・リボーン+》が特に欲しいです。
あと《銀河の逆鱗》って、
ミザちゃんの《銀河逆鱗》と思いっきり名前が被ってますね。

次回登場する?カイトのランク9エクシーズは楽しみですね。
あれ、「演出でイラストを映さなかった」んじゃなくて
「八雲の白紙のナンバーズ」ってことでいいのかな?
また新規「ギャラクシー」来るかな?

ところで、次号に三好先生のARC-Vの読み切りが掲載されますが、
ZEXALは休載とは書かれてませんし、両方載るのでしょうかね?
どちらも非常に楽しみです!


【関連項目】
遊馬の使用カード(漫画版)
カイトの使用カード(漫画版)
シャークの使用カード(漫画版)
八雲の使用カード
Vジャンプ 2014年6月号 届いたよー!

  

テーマ : 遊★戯★王
ジャンル : アニメ・コミック

スポンサード リンク

関連記事

Amazon人気商品

Amazon.co.jpアソシエイト

LP1 VS LP1ってさりげなく初めてでは?

カイトにはアニメ通り自分の問題が解決した後に兄貴分として活躍して欲しいですね

男爵さんが言うまで八雲のNo.という可能性を度外視してました笑
確かに次に出るのはランク9の可能性が高いですね
エクシーズ召喚する‼︎って台詞からエクシーズ召喚扱いで特殊召喚か守ったモンスターを素材にしてエクシーズ召喚か気になります

プレアデス出すと友達にカイトデッキ笑って言われるからもし新規ギャラクシーならランク5が良かったよハルトォォォ‼︎
まあランク9でもフォトン・サテライトを活かせるので全然アリですが
とにかく5D's共々来月が楽しみです

>>紅蓮魔竜さん

>LP1 VS LP1ってさりげなく初めてでは?
言われてみればそうですね。
しかし、どんなダメージでも決着してしまう以上、
この後デュエルを盛り上げるのは難しそうな気がします。

カイトのあのカードが白紙のナンバーズだった場合、
最悪「ORUを1つ使って100バーン」とかの産廃でも生み出せれば勝てますね。

>エクシーズ召喚扱いで特殊召喚か守ったモンスターを素材にしてエクシーズ召喚か
漫画版ZEXALは効果説明やテキストが割と適当なので私も気になっています。
後者なら「No.62」みたいにまた《銀河眼の光子竜》の進化系っぽい見た目かも?
ただ《ギャラクシーアイズ・FA・フォトン・ドラゴン》も出たばかりですし、
個人的には前者のパターンで「銀河眼」じゃない新しいデザインのが見たいです。

Vジャンプ自分も買ってきました。
いやぁ、ここからランク9のエクシーズとは楽しみです。
個人的にはまさかのフォトンを希望ですが

ホープONEを始めてかっこいいと思ったw
というかファイナルカウントアップほしいですw
ホープでライフを積極的に減らす理由が増えてくれそうで

>>ジェネティックさん

>フォトンを希望
「ギャラクシー」がつかない「フォトン」ナンバーズなら今のところないですし、
私も欲しいですね。
(OCG的には《No.62 銀河眼の光子竜皇》のようにどっちもついてる方が強いですが。)

>ファイナルカウントアップ
OCGルールの初期ライフ(8000)だとかなり強いですね。

名前は、《No.26銀河眼の光子竜帝》(ギャラクシーアイズエンペラーフォトンドラゴン)がいいとおもいます。
帝と皇、26と62で対になっていますし。

まぁただの妄想ですけどね(笑)

>>ハルト依存症さん

たしかに番号の方も気になりますね。
「兄さん」の「23」は既に使われちゃいましたし、
それなら私は「89(白)」で「輝」のつく戦士族あたりと予想します。

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスランキング

ブログパーツ
アンテナサイト
目次
全記事タイトル一覧
アニメ感想・目次
ZEXAL】【ARC-V】【20th-S
VRAINS】【DUEL-S
SEVENS】【ゴーラッシュ
漫画感想・目次
5D's】【ZEXAL】【Dチーム
全テーマの使用キャラ一覧
キャラ別使用カード
デュエル一覧・目次
未OCG化カード・目次
ナンバーズ一覧 AカードのOCG化状況
過去テーマLモンスター一覧
スポンサード リンク
Amazon遊戯王注目商品
今月発売の商品まとめ
来月発売の商品まとめ
遊☆戯☆王 【Kindle版】

レガシー・オブ・デストラクション(1月27日発売) 予約受付中! 初回生産分は「+1ボーナスパック」付き!

ターミナル・ワールド(11月25日発売) 予約受付中!「氷結界」「インフェルノイド」等を収録!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
Twitter
リンク
ランキング参加中