【未OCG化カード】 GXに登場した「ゴブリン」カード
未OCG化カード紹介第53弾
NECH収録の《おねだりゴブリン》の登場により、
ついに「ゴブリン」がテーマ化しましたね。
というわけで、今回はこちら。
《ゴブリン舞踏隊》
【初出】 アニメ版 遊戯王GX 第90話
【使用者】 サンブレ・ゲレロ
【アニメ版テキスト】
場に3体も揃っていたにもかかわらず
相手のもけ夫がノーダメージで《もけもけ》2体を並べていたあたり、
同名モンスターの特殊召喚効果でもあって、
十代たちが駆けつけた時はまだ展開直後だったのでしょうかね?
《五分ゴブリン》
【初出】 アニメ版 遊戯王GX 第16話
【使用者】 大原進&小原洋司
【アニメ版テキスト】
《ゴブリンの交渉人》
【初出】 アニメ版 遊戯王GX 第88話
【使用者】 万丈目準
【アニメ版テキスト】
うーん・・・、「ゴブリン」モンスターの効果が気になります。
せっかくテーマ化したことですし、
最近の過去シリーズのカードのOCG化の流れに乗って、
こいつらもOCG化してくれないでしょうかね?
あと、次あたり「エルフ」もテーマ化しないかなー?
【関連項目】
ゲレロの使用カード
大原&小原の使用カード
万丈目の使用カード(アニメ版)
NECH収録の《おねだりゴブリン》の登場により、
ついに「ゴブリン」がテーマ化しましたね。
というわけで、今回はこちら。
《ゴブリン舞踏隊》
【初出】 アニメ版 遊戯王GX 第90話
【使用者】 サンブレ・ゲレロ
【アニメ版テキスト】
ジェネックス編で登場したカードです。残念ながら効果は不明。効果モンスター
星4/地属性/悪魔族/攻2000/守1000
場に3体も揃っていたにもかかわらず
相手のもけ夫がノーダメージで《もけもけ》2体を並べていたあたり、
同名モンスターの特殊召喚効果でもあって、
十代たちが駆けつけた時はまだ展開直後だったのでしょうかね?
《五分ゴブリン》
【初出】 アニメ版 遊戯王GX 第16話
【使用者】 大原進&小原洋司
【アニメ版テキスト】
【使用者の台詞抜粋】効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻 500/守 500
手札の戦士族モンスター(不明)召喚する事ができる。(不明)できず、(不明)。
後半の効果が不明。おそらく何かしら「五分」に関係する効果かと。手札にある戦士族モンスターを墓地に捨てる事で、
「五分ゴブリン」を特殊召喚する。守備表示だ!
《ゴブリンの交渉人》
【初出】 アニメ版 遊戯王GX 第88話
【使用者】 万丈目準
【アニメ版テキスト】
永続魔法
1ターンに1度、自分フィールド上に存在するモンスターへの戦闘ダメージを0にする。この効果を使用した後、相手プレイヤーは自分のデッキからカードを1枚引く。
うーん・・・、「ゴブリン」モンスターの効果が気になります。
せっかくテーマ化したことですし、
最近の過去シリーズのカードのOCG化の流れに乗って、
こいつらもOCG化してくれないでしょうかね?
あと、次あたり「エルフ」もテーマ化しないかなー?
【関連項目】
ゲレロの使用カード
大原&小原の使用カード
万丈目の使用カード(アニメ版)