CP運命の決闘者編では何人のカードがOCG化されるんだろ?
現時点で判明している
コレクターズパック-運命の決闘者編-
の新規収録カードとその使用者をまとめました。

※2015年3月18日 記録開始
※2015年5月14日 全収録カード判明
【DM】
闇遊戯:
《伝説の騎士 クリティウス》
《伝説の騎士 ヘルモス》
《合神竜ティマイオス》
《女神の聖弓-アルテミス》
海馬瀬人:
《クリティウスの牙》
《タイラント・ウィング》
《タイラント・バースト・ドラゴン》
《デス・ウイルス・ドラゴン》
《ミラーフォース・ドラゴン》
城之内克也:
《黒竜の聖騎士》
※アニメでは《闇竜の黒騎士》(ナイト・オブ・ダークドラゴン)
《ロード・オブ・ザ・レッド》
《黒竜降臨》
《ヘルモスの爪》
《ルーレット・スパイダー》
《レッドアイズ・トランスマイグレーション》
《ダブルマジックアームバインド》
《タイムマジック・ハンマー》
《真紅眼の黒竜剣》
《ロケット・ヘルモス・キャノン》
ペガサス・J・クロフォード:
《トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム》
※アニメではカードとしては未登場。《ペガサス/魔法C》参照
《コピーキャット》
《コミックハンド》
《シャドー・トゥーン》
《トゥーン・キングダム》
《トゥーン・ロールバック》 ※アニメでは変装したアメルダが使用
《トゥーンのかばん》
《トゥーン・マスク》 ※アニメでは変装したアメルダが使用
【GX】
天上院吹雪:
《レッドアイズ・スピリッツ》
《レッドアイズ・バーン》
【5D's】
【ZEXAL】
【ARC-V】
方中ミエル:
《聖占術姫タロットレイ》
《占術姫アローシルフ》
《占術姫ウィジャモリガン》
《占術姫クリスタルウンディーネ》
《占術姫コインノーマ》
《占術姫ペタルエルフ》
《聖占術の儀式》
《黒猫の睨み》
《リバース・リユース》
鮎川アユ:
《アクアアクトレス・アロワナ》
《アクアアクトレス・グッピー》
《アクアアクトレス・テトラ》
《水舞台》
《水舞台装置》
《水照明》
《水物語-ウラシマ》
【2015/02/04】
2月3日に来たTCG新商品(「CPL1」に対する「DRLG」的なもの)の画像がコラだったため、
収録判明枚数は現時点ではまだ0枚。
↓ちなみにコレです。
《クリティウスの牙》(本当に収録決定)
《女神スクルドの託宣》
《地鎮祭》
《霧の祭壇》
《古代の機械像》
《A・O・J トラクター》
《ギミック・ボックス》
《光子圧力界》
《掘削重機ストロングショベル》
《ギミック・パペット-スケアクロウ》
《トラスト・チェーン》
《時械神サンダイオン》
《ダークネス》
《ダーク・アーキタイプ》
《虚無》
《無限》
意外なマイナーカードに逆に信憑性があって、私もすっかり信じてました。
調整が楽しみなのが多かったので少し残念です。
【2015/03/18】
Vジャンプに第一報が来ましたね。
トゥーンに《クリティウスの牙》と《ヘルモスの爪》の同時OCG化と、
私的にかなり予想外な内容で驚いています。
《ヘルモスの爪》は種族指定の融合モンスター(装備効果持ち?)で再現するようですね。
GX以降のカードも気になります。続報に期待!
【2015/03/27】
《ミラーフォース・ドラゴン》によって、《クリティウスの牙》の融合体の召喚条件が判明。
【2015/04/03】
《コミックハンド》のOCG化が判明。
【2015/04/06】
《ダブルマジックアームバインド》《タイラント・ウィング》
《タイラント・バースト・ドラゴン》《デス・ウイルス・ドラゴン》のOCG化が判明。
【2015/04/10】
《真紅眼の黒竜剣》が公開されたことで、
「ヘルモス」系カードの効果再現方法が判明しました。
【2015/04/16】
アニメでは「アクア・アクトレス-」魚族でしたが、
OCGでは「アクアアクトレス・」水族に変更されるようですね。
【2015/04/17】
《コピーキャット》のOCG化が判明。
【2015/04/23】
《レッドアイズ・スピリッツ》のOCG化が判明。
【2015/04/25】
TVCMにて《トゥーン・マスク》のOCG化が判明。
【2015/05/07】
公式動画にて「ヘルモス」の融合モンスターが3種判明。
【2015/05/11】
《ルーレット・スパイダー》のOCG化が判明。
【2015/05/12】
《占術姫クリスタルウンディーネ》のOCG化が判明。
【2015/05/14】
全収録カードが判明。5D'sとZEXALのカードはなし。
《占術姫ペタルエルフ》のレベルがアニメから変更されました。
また、OCGに表記が同じ《闇竜の黒騎士》が存在するのでどうなるかと思っていた
《闇竜の黒騎士》(ナイト・オブ・ダークドラゴン)は、
《黒竜の聖騎士》に名称変更されましたね。
【関連項目】
【遊戯王OCG】 CP運命の決闘者編 予約開始!
歴代ゲームオリジナルカード一覧
コレクターズパック-運命の決闘者編-
の新規収録カードとその使用者をまとめました。

※2015年3月18日 記録開始
※2015年5月14日 全収録カード判明
【DM】
闇遊戯:
《伝説の騎士 クリティウス》
《伝説の騎士 ヘルモス》
《合神竜ティマイオス》
《女神の聖弓-アルテミス》
海馬瀬人:
《クリティウスの牙》
《タイラント・ウィング》
《タイラント・バースト・ドラゴン》
《デス・ウイルス・ドラゴン》
《ミラーフォース・ドラゴン》
城之内克也:
《黒竜の聖騎士》
※アニメでは《闇竜の黒騎士》(ナイト・オブ・ダークドラゴン)
《ロード・オブ・ザ・レッド》
《黒竜降臨》
《ヘルモスの爪》
《ルーレット・スパイダー》
《レッドアイズ・トランスマイグレーション》
《ダブルマジックアームバインド》
《タイムマジック・ハンマー》
《真紅眼の黒竜剣》
《ロケット・ヘルモス・キャノン》
ペガサス・J・クロフォード:
《トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム》
※アニメではカードとしては未登場。《ペガサス/魔法C》参照
《コピーキャット》
《コミックハンド》
《シャドー・トゥーン》
《トゥーン・キングダム》
《トゥーン・ロールバック》 ※アニメでは変装したアメルダが使用
《トゥーンのかばん》
《トゥーン・マスク》 ※アニメでは変装したアメルダが使用
【GX】
天上院吹雪:
《レッドアイズ・スピリッツ》
《レッドアイズ・バーン》
【5D's】
【ZEXAL】
【ARC-V】
方中ミエル:
《聖占術姫タロットレイ》
《占術姫アローシルフ》
《占術姫ウィジャモリガン》
《占術姫クリスタルウンディーネ》
《占術姫コインノーマ》
《占術姫ペタルエルフ》
《聖占術の儀式》
《黒猫の睨み》
《リバース・リユース》
鮎川アユ:
《アクアアクトレス・アロワナ》
《アクアアクトレス・グッピー》
《アクアアクトレス・テトラ》
《水舞台》
《水舞台装置》
《水照明》
《水物語-ウラシマ》
【2015/02/04】
2月3日に来たTCG新商品(「CPL1」に対する「DRLG」的なもの)の画像がコラだったため、
収録判明枚数は現時点ではまだ0枚。
↓ちなみにコレです。
《クリティウスの牙》(本当に収録決定)
《女神スクルドの託宣》
《地鎮祭》
《霧の祭壇》
《古代の機械像》
《A・O・J トラクター》
《ギミック・ボックス》
《光子圧力界》
《掘削重機ストロングショベル》
《ギミック・パペット-スケアクロウ》
《トラスト・チェーン》
《時械神サンダイオン》
《ダークネス》
《ダーク・アーキタイプ》
《虚無》
《無限》
意外なマイナーカードに逆に信憑性があって、私もすっかり信じてました。
調整が楽しみなのが多かったので少し残念です。
【2015/03/18】
Vジャンプに第一報が来ましたね。
トゥーンに《クリティウスの牙》と《ヘルモスの爪》の同時OCG化と、
私的にかなり予想外な内容で驚いています。
《ヘルモスの爪》は種族指定の融合モンスター(装備効果持ち?)で再現するようですね。
GX以降のカードも気になります。続報に期待!
【2015/03/27】
《ミラーフォース・ドラゴン》によって、《クリティウスの牙》の融合体の召喚条件が判明。
【2015/04/03】
《コミックハンド》のOCG化が判明。
【2015/04/06】
《ダブルマジックアームバインド》《タイラント・ウィング》
《タイラント・バースト・ドラゴン》《デス・ウイルス・ドラゴン》のOCG化が判明。
【2015/04/10】
《真紅眼の黒竜剣》が公開されたことで、
「ヘルモス」系カードの効果再現方法が判明しました。
【2015/04/16】
アニメでは「アクア・アクトレス-」魚族でしたが、
OCGでは「アクアアクトレス・」水族に変更されるようですね。
【2015/04/17】
《コピーキャット》のOCG化が判明。
【2015/04/23】
《レッドアイズ・スピリッツ》のOCG化が判明。
【2015/04/25】
TVCMにて《トゥーン・マスク》のOCG化が判明。
【2015/05/07】
公式動画にて「ヘルモス」の融合モンスターが3種判明。
【2015/05/11】
《ルーレット・スパイダー》のOCG化が判明。
【2015/05/12】
《占術姫クリスタルウンディーネ》のOCG化が判明。
【2015/05/14】
全収録カードが判明。5D'sとZEXALのカードはなし。
《占術姫ペタルエルフ》のレベルがアニメから変更されました。
また、OCGに表記が同じ《闇竜の黒騎士》が存在するのでどうなるかと思っていた
《闇竜の黒騎士》(ナイト・オブ・ダークドラゴン)は、
《黒竜の聖騎士》に名称変更されましたね。
【関連項目】
【遊戯王OCG】 CP運命の決闘者編 予約開始!
歴代ゲームオリジナルカード一覧