【ネタバレ】 アニメ 遊戯王ARC-V 第122話~第126話 放送前感想
放送当日の負担軽減のために、
月刊アニメディア2016年10月号掲載のあらすじでわかる部分の感想を
前もって語っておこうかと。

※以下、ネタバレ注意(あらすじ全文は載せていません)。
第122話 「グローリー・オン・ジ・アカデミア!」
この回でBB戦は決着っぽい?
遊矢君は「BBの心の奥底に眠る思いを感じようとする」そうですが、
第121話感想で書いたとおり、
私は、他のレギュラーキャラの尺を奪ってまで彼の掘り下げをすることには否定的です。
エンタメは貫かねばならないとは思いますが。
どうしても「優先度それでいいの?」と思ってしまいます。デニスじゃダメなの?
第123話 「栄光の機械竜」
明日香さんの役割はユーリの相手(ユーゴの前座)かぁ・・・
遊勝塾生の仇なので因縁はあるっちゃありますが、そこまで燃えません。
が、洗脳柚子ちゃんでも前座にされそうですし、他の相手が割と思いつきませんね。
妥当・・・なのかな?負け確は悲しすぎますが。
あと、「アカデミアの優等生デッキ」「機械竜」が
「古代の機械(SR機械竜叛乱の販促)」なのか「サイバー(Ryo Marufujiの)」なのかで
議論が巻き起こっているようですね。
思い入れとか設定は置いておいて、単純に新規が見たいのは後者ですかね。
第124話 「蘇る幻影騎士団」
遊矢君vs瑠璃ちゃんですか。
第119話感想で危惧していたユートの見せ場はありそうで、とりあえず安心。
タイトルの意味は、「遊矢君がユートのデッキor一部のカードを使う」ってことでしょうか?
「ユートの肉体復活」という可能性はないでしょうかね?
というのも、
「柚子ちゃんのブレスレットの能力が遊矢sの接触阻止なら他の娘のは分離かも?」
という予想があるので。
でもこの後の展開を見るとナイかな?
しかし、瑠璃ちゃんの洗脳がやはり解けていなかったなら、
あの兄妹のポッと出の確執と瑠璃ちゃんの洗脳抵抗描写は無駄になってません?
アレ、瑠璃ちゃんが自立を諦めたように見えて、黒咲さんの株を下げただけなのに、
雰囲気はナニカが解決したように見せていたので、てっきり脚本的にはおしまいなのかと。
というか、その黒咲さんがあらすじにいませんね。
まさか背後からカード化ビーム食らったとかそんなんじゃないですよね・・・?
遊矢君側も「たち」でなく「遊矢」と書かれているのが気になります。
ジャックにゴンちゃん、沢渡は・・・?
第125話 「烈火の竜」
セレナちゃんは瑠璃ちゃんの加勢か。
消去法で素良君か零羅君と闘うかと思っていたのですが。
タイトルのはRATEの看板の赤いドラゴンでしょうかね?
流れ的に遊矢君が「パラサイト」されて出す暗黒進化体?
見た目邪悪っぽいですしね。
第126話 「悪魔が生まれた日」
素良君もユーリにやられるのか・・・んで、ようやくユーゴvsユーリ戦ね。
遊勝さんは零児社長といっしょに零王から色々聞く、と(主人公は不在)。
・・・あれ?デュエルする前にネタ明かし?
「世界を破滅に導く悪魔」の「4体のドラゴン」に「次元分裂の理由」と、
巷の予想はほぼ正解っぽい?
これ、一旦「覚醒遊矢sボス化」ありそう?
倒すのは「ライバル」か「ヒロイン」か・・・
以上。
ネガ予想部分は当日手のひらを返せるとよいのですが。
デュエルの展開がほぼ伏せられているので、
なんだかんだで当日書くことが多くなりそうですね。
ついに真相に触れ始め、話が大きく動きそうです。
期待したいですね。
触れられていないキャラが気がかりですが。
【関連項目】
遊戯王ARC-V アニメ感想・目次
月刊アニメディア2016年10月号掲載のあらすじでわかる部分の感想を
前もって語っておこうかと。

※以下、ネタバレ注意(あらすじ全文は載せていません)。
第122話 「グローリー・オン・ジ・アカデミア!」
この回でBB戦は決着っぽい?
遊矢君は「BBの心の奥底に眠る思いを感じようとする」そうですが、
第121話感想で書いたとおり、
私は、他のレギュラーキャラの尺を奪ってまで彼の掘り下げをすることには否定的です。
エンタメは貫かねばならないとは思いますが。
どうしても「優先度それでいいの?」と思ってしまいます。デニスじゃダメなの?
第123話 「栄光の機械竜」
明日香さんの役割はユーリの相手(ユーゴの前座)かぁ・・・
遊勝塾生の仇なので因縁はあるっちゃありますが、そこまで燃えません。
が、洗脳柚子ちゃんでも前座にされそうですし、他の相手が割と思いつきませんね。
妥当・・・なのかな?負け確は悲しすぎますが。
あと、「アカデミアの優等生デッキ」「機械竜」が
「古代の機械(SR機械竜叛乱の販促)」なのか「サイバー(Ryo Marufujiの)」なのかで
議論が巻き起こっているようですね。
思い入れとか設定は置いておいて、単純に新規が見たいのは後者ですかね。
第124話 「蘇る幻影騎士団」
遊矢君vs瑠璃ちゃんですか。
第119話感想で危惧していたユートの見せ場はありそうで、とりあえず安心。
タイトルの意味は、「遊矢君がユートのデッキor一部のカードを使う」ってことでしょうか?
「ユートの肉体復活」という可能性はないでしょうかね?
というのも、
「柚子ちゃんのブレスレットの能力が遊矢sの接触阻止なら他の娘のは分離かも?」
という予想があるので。
でもこの後の展開を見るとナイかな?
しかし、瑠璃ちゃんの洗脳がやはり解けていなかったなら、
あの兄妹のポッと出の確執と瑠璃ちゃんの洗脳抵抗描写は無駄になってません?
アレ、瑠璃ちゃんが自立を諦めたように見えて、黒咲さんの株を下げただけなのに、
雰囲気はナニカが解決したように見せていたので、てっきり脚本的にはおしまいなのかと。
というか、その黒咲さんがあらすじにいませんね。
まさか背後からカード化ビーム食らったとかそんなんじゃないですよね・・・?
遊矢君側も「たち」でなく「遊矢」と書かれているのが気になります。
ジャックにゴンちゃん、沢渡は・・・?
第125話 「烈火の竜」
セレナちゃんは瑠璃ちゃんの加勢か。
消去法で素良君か零羅君と闘うかと思っていたのですが。
タイトルのはRATEの看板の赤いドラゴンでしょうかね?
流れ的に遊矢君が「パラサイト」されて出す暗黒進化体?
見た目邪悪っぽいですしね。
第126話 「悪魔が生まれた日」
素良君もユーリにやられるのか・・・んで、ようやくユーゴvsユーリ戦ね。
遊勝さんは零児社長といっしょに零王から色々聞く、と(主人公は不在)。
・・・あれ?デュエルする前にネタ明かし?
「世界を破滅に導く悪魔」の「4体のドラゴン」に「次元分裂の理由」と、
巷の予想はほぼ正解っぽい?
これ、一旦「覚醒遊矢sボス化」ありそう?
倒すのは「ライバル」か「ヒロイン」か・・・
以上。
ネガ予想部分は当日手のひらを返せるとよいのですが。
デュエルの展開がほぼ伏せられているので、
なんだかんだで当日書くことが多くなりそうですね。
ついに真相に触れ始め、話が大きく動きそうです。
期待したいですね。
触れられていないキャラが気がかりですが。
【関連項目】
遊戯王ARC-V アニメ感想・目次