【未OCG化カード】 デスパレート・バトル
未OCG化カード紹介第63弾
《デスパレート・バトル》
【初出】 アニメ版 遊戯王GX 第167話
【使用者】 クロノス・デ・メディチ
【アニメ版テキスト】
ZEXALⅡ第106話感想でも触れた、OCG化率0%の「デスパレート」カードの1枚です。
「DSCでOCG化ワンチャン?(GXの第1位は第167話)」と思ったら、
そっちはOCGオリカの《古代の機械巨人-アルティメット・パウンド》でしたね。
そもそも、この回からなら《狂った召喚歯車》か《未完の時空機械筐》が先でしょうが
(ちなみに、先生の未OCG化カードは現時点でこれら3枚のみ)。
一番OCG化の可能性が高いのは、テーマカードの《RR-デスパレート》ですかね?
何気に、黒咲さんも「アルティメット」お披露目回で使用してるんですよね。
【関連項目】
クロノス先生の使用カード
《デスパレート・バトル》
【初出】 アニメ版 遊戯王GX 第167話
【使用者】 クロノス・デ・メディチ
【アニメ版テキスト】
《ネクロ・ガードナー》に攻撃を止められた《古代の機械究極巨人》に使用しました。通常罠
自分のターンのバトルフェイズ中にのみ発動する事ができる。自分フィールド上のモンスター1体の攻撃力をバトルフェイズ終了時まで1000ポイント下げる。このターン、対象モンスター1体は2回攻撃を行う事ができる。
ZEXALⅡ第106話感想でも触れた、OCG化率0%の「デスパレート」カードの1枚です。
「DSCでOCG化ワンチャン?(GXの第1位は第167話)」と思ったら、
そっちはOCGオリカの《古代の機械巨人-アルティメット・パウンド》でしたね。
そもそも、この回からなら《狂った召喚歯車》か《未完の時空機械筐》が先でしょうが
(ちなみに、先生の未OCG化カードは現時点でこれら3枚のみ)。
一番OCG化の可能性が高いのは、テーマカードの《RR-デスパレート》ですかね?
何気に、黒咲さんも「アルティメット」お披露目回で使用してるんですよね。
【関連項目】
クロノス先生の使用カード