fc2ブログ
TOP > アニメ感想 > アニメ 遊戯王VRAINS 第17話 感想  
タグ : アニメ VRAINS 感想 

アニメ 遊戯王VRAINS 第17話 感想

TURN 17 「完全無欠のAIデュエリスト」

20170906_02.png
分担しての1vs1×2ですと、せっかくの共闘イベントなのに、
互いに相方の活躍が見られず、それはそれで惜しくはありますね。
とはいえ、今回は面白かったです。作画や動きも良かったかと。

以下、今回の新カード。


《トリックスター・ナルキッス》
OCG版との違い:Wiki参照。
《トリックスター・カスケード》
相手の攻撃宣言時、自場の「トリックスター」1枚を手札に戻して発動可。
攻撃を無効にする。
《トリックスター・スイートデビル》
OCG版との違い:Wiki参照。
《トリックスター・テンプテイション》
自場に「トリックスター」がいる場合に発動可。
ATKが変化している場のモンスター1体を手札に戻す。

CIBR収録の《トリックスター・スイートデビル》が出ましたね。
20170906_03.png
鬼塚さんの《剛鬼サンダー・オーガ》の出番も近い?

プロトタイプAB
《テンタクラスター・ボムサッカー》
場でリンクモンスターの効果対象になったら発動可。自壊して400バーン。
墓地から除外して発動可。400バーン。
《フレキシブル・テンタクラスター》
1ターンに1度、自分の「テンタクラスター」の戦闘ダメージを0にできる。
除外された自分の「テンタクラスター」1体をSS可(このカードが場を離れたら破壊)。

ブルエン側のチクチクバーン対決が新鮮でした。
たまにはこんな感じでサクサク削り合うのも面白いのではないでしょうか。

遊作
《フリック・クラウン》
デュエル中に1度、手札が0なら1000LPを払って発動可。1ドロー。
《ベクター・スケア・デーモン》
自場のモンスター?1体をリリースして発動可。
自身が?戦闘破壊したモンスターをリンク先に蘇生&再度攻撃。

今回のリンクモンスターはちょっと今までと毛色の違うものでしたね。
20170906_04.png
「Storm Access」中にシルエットがたくさん映ってましたが、
アレ全部出るのか気になるところ。

次回はなんと晃お兄さまが(マスター)デュエル!
マジで!?予想GUYすぎる。
そんな遊作君が知っちゃヤバイような情報が出てきたの!?
お兄さまが自ら力尽くで止めてあげなきゃ!って思うほどの!?
来週はカードもストーリーも非常に楽しみですな。期待です!

あと、北村さんは今回でちょっと好きになれました(ガバガバな判官贔屓)。


【関連項目】
Playmakerの使用カード
ブルーエンジェルの使用カード
プロトタイプAIデュエリストの使用カード

     

テーマ : 遊★戯★王
ジャンル : アニメ・コミック

スポンサード リンク

関連記事

Amazon人気商品

Amazon.co.jpアソシエイト

勝ち負けどっちに転んでもいいようにたちまわるエマさん、中々有能ですね。ブルエンに声かけたのは北村のやり口(AIデュエリストの存在)をあらかじめ知ってたからかな。囮は多い方がいいと。

北村のやり口はちょっとアレですが、単にセキュリティかいくぐってきた侵入者の排除という職務を遂行してただけで、そもそも遊作のやってることは(相手が真っ黒なSOL社とは言え)れっきとした犯罪ですからね。
むしろことあるごとにクビクビ連呼してたのがムカつきました。普通にパワハラ案件だろと。

今週のラストシーンは久々にガチで驚きました。よもや晃がエマを出し抜くとは!
先週時点ではなんで会社のデータバンクに侵入するのに現実の姿ままのアバター使うんだよと思いましたが、プレイメイカーおびきよせて捕らえる作戦だったと言い訳が成立するわけだ(葵の存在がネックとなるが『知ら管』で切りとおせるか)。

>>通りすがっ太さん

第19話のあらすじ的に、お兄さまは既に「壮絶な」過去の情報を知ったっぽいので、
Playmakerを止める理由は恩人の彼への思いやりもあるのかな?と思っているのですが、
どうなるでしょうかね。

>葵の存在がネック
過去の情報で上層部に取引きを持ちかけるとか?

AIデュエリスト部隊が結成前に解散だと拍子抜けですが、
北村さんは降格を免れるのか、はたまたお兄さまが部長に返り咲いて引き継ぐのか・・・

また、お兄さまが今後も戦力として参戦するのかという意味でも、
デッキ(OCG化しそうかどうか)には注目しています。

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスランキング

ブログパーツ
アンテナサイト
目次
全記事タイトル一覧
アニメ感想・目次
ZEXAL】【ARC-V】【20th-S
VRAINS】【DUEL-S
SEVENS】【ゴーラッシュ
漫画感想・目次
5D's】【ZEXAL】【Dチーム
全テーマの使用キャラ一覧
キャラ別使用カード
デュエル一覧・目次
未OCG化カード・目次
ナンバーズ一覧 AカードのOCG化状況
過去テーマLモンスター一覧
スポンサード リンク
Amazon遊戯王注目商品
今月発売の商品まとめ
来月発売の商品まとめ
遊☆戯☆王 【Kindle版】

QUARTER CENTURY SUMMONSCENE SELECTION(3月27日発売)予約受付中!初回特典は「キメラテック・オーバー・ドラゴン」!

25周年記念画集 YU-GI-OH! CARD GAME ART WORKS(2月21日発売)予約受付中!付属カードは「閃刀姫」イラストの「増援」!

「合体術式-エンゲージ・ゼロ」付属のOCGストーリーズ第3巻 予約受付中!

レガシー・オブ・デストラクション(1月27日発売) 予約受付中! 初回生産分は「+1ボーナスパック」付き!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
Twitter
リンク
ランキング参加中