fc2ブログ
TOP > アニメ感想 > アニメ 遊戯王VRAINS 第21話 感想  
タグ : アニメ VRAINS 感想 

アニメ 遊戯王VRAINS 第21話 感想

TURN 21 「新たな闘いの火種」

総集編を禁止とは言いませんが、もう少し制限できませんかね?

ただ、ギャグに見せかけて布石が仕込まれてる可能性もありますからね。
20171004_01.png
「人の皮を被った~」と遊作君が評されていた件は、「正体AI」とかのアレだったり?
20171004_02.png
それと人間の滅びを望むAiとか。
あと、第3話のリアルリボルバーん家からも海が見えてたなーとか。

さて、次回からネトゲモノ鉄板ネタの未帰還者騒動が起こるようで。
鬼塚さんが再登場したり、キャラが増えたりな新展開で、
閉塞感をバーンと吹き飛ばしてほしいですね。

ゴキガールさんの動向にも注目ですね。
20171004_03.png
フリーな立ち位置がどうとでもおいしいポジに飛翔できそうで楽しみです。

     

テーマ : 遊★戯★王
ジャンル : アニメ・コミック

スポンサード リンク

関連記事

Amazon人気商品

Amazon.co.jpアソシエイト

もしかして
スピードデュエル→マスターデュエル→総集編の1セット形式
で放送していくつもりですかね

スパン短すぎですね。
クールに囚われない柔軟な構成にできると考えられなくもないかもですが、
振り返るだけの情報が無いんですよね。

初めまして、初めて書き込ませていただきます。
とても面白いブログで、いつも楽しく拝見しております。

総集編が多いのはいろいろなところで指摘されていますが、今のところ作画には余裕があるように見えます(Noh氏がなにげに隔週だったりしてますが、23話はすごく動いてましたね)。

漫画とアニメ両方を見ていると、遊戯王のデュエル構成を担当する人がとても少ないように感じるので、シナリオより作画より、デュエルの構成に時間がかかっているのかもしれないと感じました。
OCGはよくわからないのですが、デュエルは昔に比べてとても複雑になっているという話ですし、私もわからないなりにそれは感じます。

ヴレインズは内容的に失敗できないという制作側の判断ゆえの総集編の多さかも知れませんね。

>>towaさん

はじめまして。ありがとうございます。

>23話はすごく動いて
アングルにも変化があって良かったですね。
第2クールからVR空間の背景が色鮮やかになり、
その視覚的効果も大きいのかなと思います。
今後にも期待していきたいです。

>デュエル構成
ストーリー展開とデュエル内容のすり合わせ、カードテキスト作成など、
遊戯王アニメの製作工程は前々から私も気になっています。
DVDの特典映像とかでやってほしいです。

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスランキング

ブログパーツ
アンテナサイト
目次
全記事タイトル一覧
アニメ感想・目次
ZEXAL】【ARC-V】【20th-S
VRAINS】【DUEL-S
SEVENS】【ゴーラッシュ
漫画感想・目次
5D's】【ZEXAL】【Dチーム
全テーマの使用キャラ一覧
キャラ別使用カード
デュエル一覧・目次
未OCG化カード・目次
ナンバーズ一覧 AカードのOCG化状況
過去テーマLモンスター一覧
スポンサード リンク
Amazon遊戯王注目商品
今月発売の商品まとめ
来月発売の商品まとめ
遊☆戯☆王 【Kindle版】

QUARTER CENTURY SUMMONSCENE SELECTION(3月27日発売)予約受付中!初回特典は「キメラテック・オーバー・ドラゴン」!

25周年記念画集 YU-GI-OH! CARD GAME ART WORKS(2月21日発売)予約受付中!付属カードは「閃刀姫」イラストの「増援」!

「合体術式-エンゲージ・ゼロ」付属のOCGストーリーズ第3巻 予約受付中!

レガシー・オブ・デストラクション(1月27日発売) 予約受付中! 初回生産分は「+1ボーナスパック」付き!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
Twitter
リンク
ランキング参加中