アニメ 遊戯王VRAINS 第47話 感想
TURN 47 「帰ってきたPlaymaker」
新章導入部は、やはりワクワクしますね。
OPの情報量も多くて満足です。
穂村君はGXのヨハンみたいに新参にして相棒ポジに滑り込むのかな?

と思いきや、何やらおっかない表情を・・・?

新たな敵もサイバース族使いですか。

サイバース世界を滅ぼしたのも彼ら?
ハノプロ被験者の仁君からサイバース関連の何かを奪った?
それに関係するのか、翔一兄さんにも不穏なフラグが・・・?

ハノイも映ってましたし、何か実験関係の新事実が出てきそう?

特に被験者のスペクターさんには注目したいです。
また、クイーンさんの登場により、

SOL上層部が生身の人間なのが確定したでしょうか?
(というミスリード要員の可能性も・・・?)
ブラッドシェパードさんは今回だけではかませっぽかったですが、

OPにいるので、それなりに活躍はするのでしょうかね?
同じバウンティハンターチームになった鬼塚さんと絡むのかな?
あと、中の人もきれいなゴーストガールさん。
ここで今回の新カード。
OPにいた青い「コード・トーカー」っぽいのは期待の水属性(「SD34」行き?)でしょうか?
OPといえば、まだ《ファイアウォール・ドラゴン》がエースみたいな扱いですね。
でもハル君、発動条件が「以下」だとちょっとのダメージも必要なくない?
「リンクマジック」の登場でデュエル構成はさらにややこしくなりそうですが、
ストーリーには非常に期待が持てそうです。
穂村君もDHSの生徒ということで、葵ちゃんと島君の出番もありそうでしょうか?
ところで、Aiの帰還早かったですね。先週の予想が速攻で外れました。
でもアレですね、「クリクリンク~(CV.金田アキさん)」可愛い!

ロボッピちゃんと修羅場に・・・!?
【関連項目】
Playmakerの使用カード
???の使用カード
新章導入部は、やはりワクワクしますね。
OPの情報量も多くて満足です。
穂村君はGXのヨハンみたいに新参にして相棒ポジに滑り込むのかな?

と思いきや、何やらおっかない表情を・・・?

新たな敵もサイバース族使いですか。

サイバース世界を滅ぼしたのも彼ら?
ハノプロ被験者の仁君からサイバース関連の何かを奪った?
それに関係するのか、翔一兄さんにも不穏なフラグが・・・?

ハノイも映ってましたし、何か実験関係の新事実が出てきそう?

特に被験者のスペクターさんには注目したいです。
また、クイーンさんの登場により、

SOL上層部が生身の人間なのが確定したでしょうか?
(というミスリード要員の可能性も・・・?)
ブラッドシェパードさんは今回だけではかませっぽかったですが、

OPにいるので、それなりに活躍はするのでしょうかね?
同じバウンティハンターチームになった鬼塚さんと絡むのかな?
あと、中の人もきれいなゴーストガールさん。
ここで今回の新カード。
OCG先行カードが一気に補充されましたね。遊作
《リンクリボー》
OCG版との違い:Wiki参照。
《デグレネード・バスター》
OCG版との違い:Wiki参照。
《デフコンバード》
手札のサイバース族1体を墓地に捨てて手札からSS可。
《バウンドリンク》
OCG版との違い:Wiki参照。
《パケットリンク》
OCG版との違い:Wiki参照。
《エルフェーズ》
ATK+=自身のリンク先のモンスター数×300。
リンク召喚したこのカードが場を離れたら、
自分のレベル4以下のサイバース族1体を蘇生可(カード名ターン1)。
OPにいた青い「コード・トーカー」っぽいのは期待の水属性(「SD34」行き?)でしょうか?
OPといえば、まだ《ファイアウォール・ドラゴン》がエースみたいな扱いですね。
今回は久々の新スキル登場。???
《ハイドライブ・ブースター》
お互いのMMZにモンスターがいない場合、手札からSS可。
《ハイドライブ・ジェネレーター》
1ターンに1度、自分のLPが相手より少ない場合、
自場にモンスターが召喚・SSされた時に、
「ハイドライブトークン」1体を守備表示でSS可。
《フロー・ハイドライブ》
リンク1の素材にできない。
相手の場に風属性がいれば、直接攻撃可。
破壊されたら、「ハイドライブトークン」1体を守備表示でSS可。
《キャッスル・リンク》
OCG版との違い:Wiki参照。
《裁きの矢》(ジャッジメント・アローズ)
自分のリンク先の魔法&罠ゾーンに1枚しか表側表示で存在できない。
リンク先のリンクモンスターが戦闘を行うダメージ計算時にATKを倍にできる。
場を離れたら、リンク先のモンスターを全て破壊。
でもハル君、発動条件が「以下」だとちょっとのダメージも必要なくない?
「リンクマジック」の登場でデュエル構成はさらにややこしくなりそうですが、
ストーリーには非常に期待が持てそうです。
穂村君もDHSの生徒ということで、葵ちゃんと島君の出番もありそうでしょうか?
ところで、Aiの帰還早かったですね。先週の予想が速攻で外れました。
でもアレですね、「クリクリンク~(CV.金田アキさん)」可愛い!

ロボッピちゃんと修羅場に・・・!?
【関連項目】
Playmakerの使用カード
???の使用カード