【遊戯王OCG】 CP2020収録キャラテーマの投票ですと!?
当ブログとしては絶対に見逃せない企画が登場ですね。
COLLECTION PACK 2020
キャラクターテーマカードOCG化投票!!
楽しみすぎです!

ということで、ノミネート勢についてちょっと一言ずつ。
ブラッドシェパード
「ドローン」のカテゴリ化なるか!?
動きはともかく、デザインが真面目な飛行機なのが投票にどう影響するか・・・
天馬夜行
生け贄展開用カードの調整次第では、案外強テーマになるかも?
「バルバロス」強化の件といい、公式の推しな可能性が?
ジム・クロコダイル・クック
正直、いい加減、彼の番だろがい!!と言いたい。
融合体をOCGオリで作りやすそうですし、出して・・・っ!
スペクター
アニメでは「聖天樹」「聖蔓」指定のサポートが登場。
OCGでは「サンアバロン」「サンヴァイン」でカテゴリ化可能なので無問題?
セルゲイ・ヴォルコフ
デュエルセレクション入りしましたし、実は内定済みだったり?
ただ、投票対象の「囚人」のルビが「ソーン」なのが気になります。
「茨」と「地縛」両方出して、さらにシナジーもあるとなおよしですが・・・?
アリス
「ドールパーツ」で枠を埋められても・・・感が。
ただ、幻の《絶望の国のアリス》を出してほしい気も・・・?
ジン
当時はチート効果と言われてましたが、どうなりますかね?(というか、肝心の切り札が・・・)
「シャーマン」はOCGオリでカラバリ増やせそう?
ジョン・クロード・マグナム
時代が時代だけに、効果マシマシ魔改造の期待度はかなり高め。
《くノ一ソルジャー・アヤメ》が「忍者」扱いにされるかも気になるところ。
紅蓮の悪魔のしもべ
投票対象が「黄泉」なので、マックスのカードはなし?
上手いことジャックもサポートとかワンチャン?
柊修造
アニメの設定上、EX召喚なしで割と地味。P次元編でデュエルしていれば・・・
炎戦士自体は旬ですが・・・?
シド
アニメ版5D's唯一の未OCG化Sが度々話題にあがってますね。
メインデッキのカードの需要は知らないです。
等々力孝
サポートの魔法・罠なしで、下級が展開効果だけ。
かなりキビしめ?魔改造のヴィジョンも見えない。
ロビンみたいにデュエルターミナルでチョイと出しておけば・・・
とりあえず、未OCG化カードの数の順に並べてあります(2020年1月時点)。
下位の勝ち目は薄いでしょうかね?
枚数少ないとテーマの魅力も何も無いですからね。
本当に数合わせ感強い(公式の「把握してるよ」確認リストと思うことにします)。
上位が「OCGでは不遇だけどキャラは濃い」勢なのもまた・・・
(こちらはこちらで数が多すぎて収録漏れが出そうですが。)
新MRの改訂的に、やはり融合・S混合(同時展開)のセルゲイが強いかな?
しかし、この投票は実に興味深いです。要チェックですね。
【2020/01/17追記】
第1位はジムでした。
長いこと待たされましたし、良調整を期待したいですね。
【2020/10/15追記】
「SELECTION 10」にて、「サンアバロン」「サンヴァイン」がOCG化。
【2020/11/21追記】
「21PP」にて、夜行(とジム)にまとまった枠が与えられることが判明。
【関連項目】
遊戯王シリーズ キャラ別使用カード・目次
【遊戯王OCG】 全テーマの使用キャラをまとめてみた
COLLECTION PACK 2020
キャラクターテーマカードOCG化投票!!
楽しみすぎです!

ということで、ノミネート勢についてちょっと一言ずつ。
ブラッドシェパード
「ドローン」のカテゴリ化なるか!?
動きはともかく、デザインが真面目な飛行機なのが投票にどう影響するか・・・
天馬夜行
生け贄展開用カードの調整次第では、案外強テーマになるかも?
「バルバロス」強化の件といい、公式の推しな可能性が?
ジム・クロコダイル・クック
正直、いい加減、彼の番だろがい!!と言いたい。
融合体をOCGオリで作りやすそうですし、出して・・・っ!
スペクター
アニメでは「聖天樹」「聖蔓」指定のサポートが登場。
OCGでは「サンアバロン」「サンヴァイン」でカテゴリ化可能なので無問題?
セルゲイ・ヴォルコフ
デュエルセレクション入りしましたし、実は内定済みだったり?
ただ、投票対象の「囚人」のルビが「ソーン」なのが気になります。
「茨」と「地縛」両方出して、さらにシナジーもあるとなおよしですが・・・?
アリス
「ドールパーツ」で枠を埋められても・・・感が。
ただ、幻の《絶望の国のアリス》を出してほしい気も・・・?
ジン
当時はチート効果と言われてましたが、どうなりますかね?(というか、肝心の切り札が・・・)
「シャーマン」はOCGオリでカラバリ増やせそう?
ジョン・クロード・マグナム
時代が時代だけに、効果マシマシ魔改造の期待度はかなり高め。
《くノ一ソルジャー・アヤメ》が「忍者」扱いにされるかも気になるところ。
紅蓮の悪魔のしもべ
投票対象が「黄泉」なので、マックスのカードはなし?
上手いことジャックもサポートとかワンチャン?
柊修造
アニメの設定上、EX召喚なしで割と地味。P次元編でデュエルしていれば・・・
炎戦士自体は旬ですが・・・?
シド
アニメ版5D's唯一の未OCG化Sが度々話題にあがってますね。
メインデッキのカードの需要は知らないです。
等々力孝
サポートの魔法・罠なしで、下級が展開効果だけ。
かなりキビしめ?魔改造のヴィジョンも見えない。
ロビンみたいにデュエルターミナルでチョイと出しておけば・・・
とりあえず、未OCG化カードの数の順に並べてあります(2020年1月時点)。
下位の勝ち目は薄いでしょうかね?
枚数少ないとテーマの魅力も何も無いですからね。
本当に数合わせ感強い(公式の「把握してるよ」確認リストと思うことにします)。
上位が「OCGでは不遇だけどキャラは濃い」勢なのもまた・・・
(こちらはこちらで数が多すぎて収録漏れが出そうですが。)
新MRの改訂的に、やはり融合・S混合(同時展開)のセルゲイが強いかな?
しかし、この投票は実に興味深いです。要チェックですね。
【2020/01/17追記】
第1位はジムでした。
長いこと待たされましたし、良調整を期待したいですね。
【2020/10/15追記】
「SELECTION 10」にて、「サンアバロン」「サンヴァイン」がOCG化。
【2020/11/21追記】
「21PP」にて、夜行(とジム)にまとまった枠が与えられることが判明。
【関連項目】
遊戯王シリーズ キャラ別使用カード・目次
【遊戯王OCG】 全テーマの使用キャラをまとめてみた