fc2ブログ
TOP > 漫画感想 > 漫画 遊戯王OCGストラクチャーズ 第10話 感想  
タグ : VJ 漫画 OCG ストラクチャーズ 感想 

漫画 遊戯王OCGストラクチャーズ 第10話 感想

Vジャンプ 2020年5月号
第10話 「新たなるマスタールール!!」
【2020/09/04追記】
単行本ではタイトルが「!!」なしに修正されました。


今回はガイドさんによる第11期版マスタールールのレクチャー回デス!

メインモンスターゾーンへのEX召喚に対する尚磨君(デュエル歴10年)の反応が、
「懐かしい」「やっとリンクの束縛から~」的なのでなく(正直コレを期待してた)
めっちゃ新鮮そうに「デュエルの進化」と言っていたあたり、
今作の世界では、昔からずっと第10期版のルール(とカードプール)だったのでしょうか?
四天王は小学生時に第9期のゲームに出てますが、アレはパラレルとして。)

さて、ガイドさんの(「奇石」と「奇跡」がややこしい)【アダマシア】も意外でしたが、
尚磨君の【騎士ガイア】も予想が外れました。
同じ「ROTD」の販促にしても、これまでの流れから私はてっきり【焔聖騎士】だと
しかし、よくよく考えてみれば、「構築宇宙」での会話のとおり、
OCGの進化の象徴である(新召喚法と共に派生体が増えてきた)ガイアさんは、
このデュエルにうってつけの存在だったのですね。
特に今回は乗り物射出☆機と、元祖主人公イメージ特濃のが来てますし、
新世代の主人公に使わせない手はナイですね。よき連携だ。

次回は例の「ルール改訂に伴う処理内容の変更」の説明もしてくれませんかね?
可能な限りわかりやすく。
あと、ガイドさんが恋愛の対象にとる人の【条件】も詳しく!


【関連項目】
尚磨の使用カード
ガイドさんの使用カード
Vジャンプ 2020年5月号 届いたよー!

  

テーマ : 遊★戯★王
ジャンル : アニメ・コミック

スポンサード リンク

関連記事

Amazon人気商品

Amazon.co.jpアソシエイト

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスランキング

ブログパーツ
アンテナサイト
目次
全記事タイトル一覧
アニメ感想・目次
ZEXAL】【ARC-V】【20th-S
VRAINS】【DUEL-S
SEVENS】【ゴーラッシュ
漫画感想・目次
5D's】【ZEXAL】【Dチーム
全テーマの使用キャラ一覧
キャラ別使用カード
デュエル一覧・目次
未OCG化カード・目次
ナンバーズ一覧 AカードのOCG化状況
過去テーマLモンスター一覧
スポンサード リンク
Amazon遊戯王注目商品
今月発売の商品まとめ
来月発売の商品まとめ
遊☆戯☆王 【Kindle版】

QUARTER CENTURY SUMMONSCENE SELECTION(3月27日発売)予約受付中!初回特典は「キメラテック・オーバー・ドラゴン」!

25周年記念画集 YU-GI-OH! CARD GAME ART WORKS(2月21日発売)予約受付中!付属カードは「閃刀姫」イラストの「増援」!

「合体術式-エンゲージ・ゼロ」付属のOCGストーリーズ第3巻 予約受付中!

レガシー・オブ・デストラクション(1月27日発売) 予約受付中! 初回生産分は「+1ボーナスパック」付き!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
Twitter
リンク
ランキング参加中