fc2ブログ
TOP > キャラ別使用カード > 城之内の使用カード  
タグ : OCG アニメ 漫画 DM R  

城之内の使用カード

漫画&アニメ版 遊戯王DMから 城之内克也 です。

     


※「伝説の竜」との融合カードはカードとしては未登場。

【メインデッキ】
●モンスター
《鎧蜥蜴》
《アックス・レイダー》
《怒りの海王》
《一刀両断侍》
《インセクト女王》
《オオカミ》
《ガードナーの戦士》
《格闘戦士アルティメーター》
《ガルーザス》
《カルボナーラ戦士》 ※原作では通常モンスター
《岩窟魔人オーガ・ロック》
《寄生虫パラサイド》 羽蛾により混入(反則)
《牛魔人》
《恐竜人》
《キラー・ザ・クロー》
《切り込み隊長》
《ギルフォード・ザ・ライトニング》
《グラスマン》
《剣聖-ネイキッド・ギア・フリード》
《ゴブリン突撃部隊》
《サイバティック・ワイバーン》
《紫炎の影武者》
《漆黒の豹戦士パンサーウォリアー》
《シャドウ・ファイター》
《人造人間-サイコ・ショッカー》
《ストーン・アルマジラー》
《聖導騎士イシュザーク》
《蒼炎の剣士》
《ソードハンター》
《ゾンビ》
《タイガー・アックス》
《デス・ストーカー》
《鉄の騎士 ギア・フリード》
《伝説の剣豪 MASAKI》
《伝説のフィッシャーマン》
《東方の英雄》
《時の魔術師》
《闇竜の黒騎士》 OCGの同表記カードとは別物。《黒竜の聖騎士》参照
《ネコマネキング》
《ハーピィ・レディ・SB》 ※借り物
《バーバリアン1号》
《バーバリアン2号》
《破壊のゴーレム》
《バビロン》
《隼の騎士》
《ファイバーポッド》
《ベビードラゴン》 《千年竜》に変化
《炎の剣士》 ※原作・アニメでは通常(海外版では枠だけ融合)モンスター
《マウンテン・ウォーリアー》
《マキシマム・シックス》
《マグネッツ1号》
《マグネッツ2号》
《魔導ギガサイバー》
《魔導騎士ギルティア》 ※原作・アニメでは通常モンスター
《魔物の狩人》
《猛進する剣角獣》
《ものマネ幻想師》
《要塞クジラ》
《ランドスターの格闘士》
《ランドスターの騎士》
《ランドスターの剣士》
《ランドスターの銃士》
《リトル・ウィンガード》
《ルード・カイザー》
《レオグン》
《真紅眼の黒竜》
《ロード・オブ・ザ・レッド》
《ロケット戦士》
《ワイバーンの戦士》
●魔法
《悪魔のサイコロ》 ※アニメでは魔法カード
《稲妻の剣》
《運命の宝札》
《エクストラ・ブースト》
《エナジードレイン》 ※OCG版の《エナジー・ドレイン》とは別物
《おろかな埋葬》
《騎士の称号》 ※対象の姿・名前を(黒魔法剣士)《ブラック・マジシャンズ・ナイト》に変化
《クイズ》
《苦渋の決断》 ※OCG版の《苦渋の決断》とは別物
《クロス・シフト》
《『攻撃』封じ》
《拘束解除》
《強欲な壺》
《黒竜降臨》
《サモン・キャプチャー》
《サラマンドラ》
《サンダー・ボルト》
《死者蘇生》
《集結!ランドスター戦隊》
《消耗戦》
《スケープ・ゴート》
《スタープラスター》
《戦士の生還》
《タイムマジック・ハンマー》 ※アニメでは《ヘルモスの爪》で生成した装備魔法
《ダブルトラップ》
《テイク・オーバー》
《デス・メテオ》
《天使のサイコロ》
《デンジャラスマシン TYPE-6》
《伝説の剣》
《突風の扇》
《ハーピィの羽根帚》 ※借り物
《ハイパーフレッシュ》
《早すぎた埋葬》
《ハリケーン》
《ビッグバンドラゴンブロウ》 ※アニメでは《ヘルモスの爪》で生成した装備魔法
《ファイヤー・ボール》
《ヘルモスの爪》
《味方殺しの魔剣-バーニング・ソウル-》
《右手に盾を左手に剣を》
《闇竜族の爪》
《融合》
《ライトニング・ボルテックス》
《ランドスターショット》
《竜の爪》 《闇竜族の爪》参照
《ルーレット・スパイダー》
《レッドアイズ・トランスマイグレーション》
《真紅眼の黒竜剣》 ※アニメでは《ヘルモスの爪》で生成した装備魔法
《ロケット・ヘルモス・キャノン》 ※アニメでは《ヘルモスの爪》で生成した装備魔法
●罠
《悪魔のサイコロ》 ※海外版アニメではOCGと同じ罠カードに修正
《一族の誓い》
《1ドル銀貨》
《オーラアーマー》
《落とし穴》
《確率変動》
《ギャンブル》
《救出劇》
《鎖付きブーメラン》
《串刺しの落とし穴》
《『守備』封じ》 ※Rでは「罠・魔法」カード
《体力増強剤スーパーZ》
《ダブルマジックアームバインド》
《誕生の祝福》
《力の集約》 ※海外版(Wiki参照)
《仲裁の代償》
《テイクワンチャンス》
《時の機械-タイム・マシーン》 ※盗品
《奈落の落とし穴》
《墓荒らし》
《はたき落とし》
《マジックアーム・シールド》
《メタル化・魔法反射装甲》 ※対象の姿を《レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン》に変化
《モンスターBOX》
《連撃》
●種類不明
《うずまき》

【エクストラデッキ】
《鋼鉄の魔導騎士-ギルティギア・フリード》
《ドラゴンに乗るワイバーン》
《ブラック・デーモンズ・ドラゴン》



【関連項目】
【デュエル一覧】 城之内克也

城之内の使用カード(ゲーム版)
城之内(東映)の使用カード
静香の使用カード
表遊戯の使用カード
闇遊戯の使用カード
双六の使用カード
マリクの使用カード
舞の使用カード
バンデット・キースの使用カード
ダイナソー竜崎の使用カード
エスパー絽場の使用カード
梶木の使用カード
本田の使用カード
ももえの使用カード
トメさんの使用カード
十代の使用カード(アニメ版)

【未OCG化カード】 ガードナーの戦士
【未OCG化カード】 ランドスター戦隊
【未OCG化カード】 串刺しの落とし穴 ※OCG化済み

【キャラ分類】 童実野高校生徒
【キャラ分類】 決闘者の王国参加者
【キャラ分類】 DMクエストプレイヤー
【キャラ分類】 バトル・シティ参加者
【キャラ分類】 伝説の竜に選ばれしデュエリスト
【キャラ分類】 KCグランプリ参加者
【キャラ分類】 ペガサスが選ぶトップデュエリスト5人

     

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

スポンサード リンク

関連記事

Amazon人気商品

Amazon.co.jpアソシエイト

【メモ】
アニメで未使用のカードの内、「デュエルオペラ(JF2020)」で使用したカード
《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》

【メモ】
アニメで未使用のカードの内、
「リモートデュエルオペラ(2020年5月27日公開分)」で使用したカード
《時の魔導士》
《真紅眼の黒刃竜》
《百年竜》
《黒鋼竜》
《真紅眼融合》
《鎖付き真紅眼牙》

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスランキング

ブログパーツ
アンテナサイト
目次
全記事タイトル一覧
アニメ感想・目次
ZEXAL】【ARC-V】【20th-S
VRAINS】【DUEL-S
SEVENS】【ゴーラッシュ
漫画感想・目次
5D's】【ZEXAL】【Dチーム
全テーマの使用キャラ一覧
キャラ別使用カード
デュエル一覧・目次
未OCG化カード・目次
ナンバーズ一覧 AカードのOCG化状況
過去テーマLモンスター一覧
スポンサード リンク
Amazon遊戯王注目商品
今月発売の商品まとめ
来月発売の商品まとめ
遊☆戯☆王 【Kindle版】

QUARTER CENTURY SUMMONSCENE SELECTION(3月27日発売)予約受付中!初回特典は「キメラテック・オーバー・ドラゴン」!

25周年記念画集 YU-GI-OH! CARD GAME ART WORKS(2月21日発売)予約受付中!付属カードは「閃刀姫」イラストの「増援」!

「合体術式-エンゲージ・ゼロ」付属のOCGストーリーズ第3巻 予約受付中!

レガシー・オブ・デストラクション(1月27日発売) 予約受付中! 初回生産分は「+1ボーナスパック」付き!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
Twitter
リンク
ランキング参加中