【遊戯王OCG】 DAMA開封結果
本日発売の
DAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)
を1箱買ってきました。
箱にトークン(切り抜き)という試みは面白いですね。
私は《人攻智能ME-PSY-YA》のでした(これはカードの方は当たらない予感)。
さて、それでは開封。「軍貫」1セットお願いしまーす!
スーレア以上は以下のとおりでした。
※カード名の右の数字は上から何パック目に出たのかを記しています。
【+1ボーナスパック】
《先史遺産ヴィマナ》(ウルトラ)
【右列】
《デスピアン・クエリティス》(ウルトラ) : 4
《スターダスト・シンクロン》(スーパー) : 5
《魔鍵砲-ガレスヴェート》(スーパー) : 8
《ダイガスタ・ラプラムピリカ》(スーパー) : 10
《先史遺産ヴィマナ》(ウルトラ) : 12
《Live☆Twin トラブルサン》(スーパー) : 13
《シューティング・セイヴァー・スター・ドラゴン》(ウルトラ) : 15
【左列】
《黒熔龍騎ヴォルニゲシュ》(スーパー) : 3
《デスピアの導化アルベル》(シークレット) : 4
《デスピアの導化アルベル》(スーパー) : 6
《エアロピΞ》(ノーマルレア) : 10
《妖眼の相剣師》(アルティメット) : 12
またシク枠が被りましたね。誰だよアルベルって!
アニメ枠のSとXが出たのはよかったかな(なお後者もBPで被り)。
砂漠を旅するフルルドリスちゃんのレリーフは、枯山水っぽい波紋が映えていい感じ。
以下、今回出た全カードです。
《氷河のアクア・マドール》はなかなか意外でした。
RDの方にも、《波頭のマドール》が控えてるんですよね(現時点で商品化未定)。
なんかマドールさんの時代が来てる?
来月からVJの方で初期モンスターの必殺技リメイクが始まるみたいですが、
《アクア・マドール-アクア・プレッシャー》もワンチャン?
ところで、今回のBP再録プリこそは《シューティング・スター・ドラゴン》でしたね。
次弾も看板アニメテーマ関連で、「D-HERO」説が当たりなら、
《Dragoon D-END》だったりするのでしょうか?
《D-HERO Bloo-D》は「PAC1」に入りましたし。
DAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)
を1箱買ってきました。
箱にトークン(切り抜き)という試みは面白いですね。
私は《人攻智能ME-PSY-YA》のでした(これはカードの方は当たらない予感)。
さて、それでは開封。「軍貫」1セットお願いしまーす!

スーレア以上は以下のとおりでした。
※カード名の右の数字は上から何パック目に出たのかを記しています。
【+1ボーナスパック】
《先史遺産ヴィマナ》(ウルトラ)
【右列】
《デスピアン・クエリティス》(ウルトラ) : 4
《スターダスト・シンクロン》(スーパー) : 5
《魔鍵砲-ガレスヴェート》(スーパー) : 8
《ダイガスタ・ラプラムピリカ》(スーパー) : 10
《先史遺産ヴィマナ》(ウルトラ) : 12
《Live☆Twin トラブルサン》(スーパー) : 13
《シューティング・セイヴァー・スター・ドラゴン》(ウルトラ) : 15
【左列】
《黒熔龍騎ヴォルニゲシュ》(スーパー) : 3
《デスピアの導化アルベル》(シークレット) : 4
《デスピアの導化アルベル》(スーパー) : 6
《エアロピΞ》(ノーマルレア) : 10
《妖眼の相剣師》(アルティメット) : 12
またシク枠が被りましたね。誰だよアルベルって!
アニメ枠のSとXが出たのはよかったかな(なお後者もBPで被り)。
砂漠を旅するフルルドリスちゃんのレリーフは、枯山水っぽい波紋が映えていい感じ。
以下、今回出た全カードです。
Ultimate | Ultra | Super | Rare | Normal | |
【融合・シンクロ・エクシーズ・リンク】 | |||||
先史遺産ヴィマナ | 2 | ||||
グランドレミコード・ミューゼシア | |||||
激撮ディスパラッチ | 5 | ||||
告天子竜パイレン | 5 | ||||
甲纏竜ガイアーム | 4 | ||||
黒熔龍騎ヴォルニゲシュ | 1 | ||||
シューティング・セイヴァー・スター・ドラゴン | 1 | ||||
星風狼ウォルフライエ | |||||
宇宙鋏ゼロオル | 2 | ||||
ダイガスタ・ラプラムピリカ | 1 | ||||
デスピアン・クエリティス | 1 | ||||
デスピアン・プロスケニオン | 2 | ||||
弩級軍貫-いくら型一番艦 | 1 | ||||
魔鍵召獣-アンシャラボラス | 5 | ||||
魔鍵召竜-アンドラビムス | |||||
無の畢竟 オールヴェイン | 4 | ||||
【通常・効果・儀式】 | |||||
驚楽園の助手 <Delia> | 1 | ||||
妖眼の相剣師 | 1 | ||||
いくらの軍貫 | 4 | ||||
エアロピΞ | 1 | ||||
エーリアン・バスター | 5 | ||||
先史遺産アカンバロの土偶 | 4 | ||||
先史遺産メガラ・グローヴ | 1 | ||||
想い集いし竜 | 1 | ||||
ガスタ・ヴェズル | 2 | ||||
喜劇のデスピアン | 5 | ||||
機巧猪-伊服岐雹荒神 | 5 | ||||
機巧鳥-常世宇受賣長鳴 | 1 | ||||
機巧菟-稻羽之淤岐素 | 4 | ||||
機巧蛙-磐盾多邇具久 | 1 | ||||
黒衣竜アルビオン | 1 | ||||
木花咲弥 | 4 | ||||
死眼の伝霊-プシュコポンポス | 5 | ||||
しゃりの軍貫 | 2 | ||||
修士号ディプロマン | 4 | ||||
守護天霊ロガエス | |||||
人攻智能ME-PSY-YA | |||||
スターダスト・シンクロン | 1 | ||||
スターダスト・トレイル | 5 | ||||
スロワースワロー | 4 | ||||
デスピアの導化アルベル | 2(s) | ||||
デスピアの大導劇神 | |||||
絆醒師セームベル | |||||
悲劇のデスピアン | 4 | ||||
氷河のアクア・マドール | 4 | ||||
魔鍵銃士-クラヴィス | 2 | ||||
魔鍵銃-バトスバスター | 5 | ||||
魔鍵砲-ガレスヴェート | 1 | ||||
森の聖獣 カルピポニカ | 5 | ||||
【魔法・罠】 | |||||
A・∀・VV | 1 | ||||
先史遺産石紋 | 2 | ||||
先史遺産驚神殿-トリリトン | 1 | ||||
ガスタの追風 | 1 | ||||
機巧伝-神使記紀図 | 1 | ||||
きまぐれ軍貫握り | 1 | ||||
軍貫処『海せん』 | 2 | ||||
謙虚な瓶 | |||||
高尚儀式術 | 2 | ||||
光来する奇跡 | 1 | ||||
獣王無塵 | 1 | ||||
シンクロ・オーバーテイク | |||||
スターダスト・イルミネイト | 2 | ||||
ストールターン | 1 | ||||
スプリガンズ・インタールーダー | 1 | ||||
セイヴァー・アブソープション | 1 | ||||
セイヴァー・ミラージュ | 1 | ||||
二量合成 | 1 | ||||
繋がれし魔鍵 | 2 | ||||
古代遺跡の静粛 | 1 | ||||
ペンデュラム・トレジャー | 1 | ||||
信用取引 | |||||
魔鍵錠-解 | 1 | ||||
魔鍵施解 | 1 | ||||
魔鍵-マフテア | 1 | ||||
モンスターアソート | 1 | ||||
Live☆Twin トラブルサン | 1 | ||||
烙印開幕 | 1 | ||||
烙印劇城デスピア | 1 | ||||
烙印の絆 | 1 | ||||
簡素融合 |
《氷河のアクア・マドール》はなかなか意外でした。
RDの方にも、《波頭のマドール》が控えてるんですよね(現時点で商品化未定)。
なんかマドールさんの時代が来てる?
来月からVJの方で初期モンスターの必殺技リメイクが始まるみたいですが、
《アクア・マドール-アクア・プレッシャー》もワンチャン?
ところで、今回のBP再録プリこそは《シューティング・スター・ドラゴン》でしたね。
次弾も看板アニメテーマ関連で、「D-HERO」説が当たりなら、
《Dragoon D-END》だったりするのでしょうか?
《D-HERO Bloo-D》は「PAC1」に入りましたし。