遊戯王RD 最強バトルロイヤル!! プレイ記 2
※体験版の感想です。
デュエルのチュートリアルが終わって、全部自分で操作できるように。
まだ自由にデッキ組めないし、そもそもカードも足りないので、
とりあえず遊我君スターターで攻略開始。
なんか次のロミンちゃんもルーク君スターターを使ってくるので、
彼女のゲーム版使用カードまとめまで意外な公式商品のレシピに侵食されました。
正直、《火口の番竜》を2体とか出されると結構キツい。
で、その次のオーティスも《火口の番竜》を積んでるんですよね。
あと《暗黒騎士ガイア》(もちろん《青眼の白龍》も)。
現状、敵のための「逆転のデュエル」感。最後までハラハラです。
敵のレシピは勝つと貰えるみたいで、当ブログとしてはありがたい
(何戦もして《マジカル・ストリーム》で伏せを割る作業を覚悟してました)。
ただ、モブっ子もレシピくれるんですが、立ち絵付きのパッケージがすごく・・・地味・・・
そして、さっそく始まるデュエル大会。
行けるマップも増えて楽しくなってきた!
【関連項目】
ロミンの使用カード(ゲーム版)
オーティスの使用カード(ゲーム版)
デュエルのチュートリアルが終わって、全部自分で操作できるように。
まだ自由にデッキ組めないし、そもそもカードも足りないので、
とりあえず遊我君スターターで攻略開始。
なんか次のロミンちゃんもルーク君スターターを使ってくるので、
彼女のゲーム版使用カードまとめまで意外な公式商品のレシピに侵食されました。
正直、《火口の番竜》を2体とか出されると結構キツい。
で、その次のオーティスも《火口の番竜》を積んでるんですよね。
あと《暗黒騎士ガイア》(もちろん《青眼の白龍》も)。
現状、敵のための「逆転のデュエル」感。最後までハラハラです。
敵のレシピは勝つと貰えるみたいで、当ブログとしてはありがたい
(何戦もして《マジカル・ストリーム》で伏せを割る作業を覚悟してました)。
ただ、モブっ子もレシピくれるんですが、立ち絵付きのパッケージがすごく・・・地味・・・
そして、さっそく始まるデュエル大会。
行けるマップも増えて楽しくなってきた!
【関連項目】
ロミンの使用カード(ゲーム版)
オーティスの使用カード(ゲーム版)
テーマ : 遊戯王ラッシュデュエル
ジャンル : ゲーム