DP深淵のデュエリスト編収録キャラ予想 ライバル兼ラスボス有利か……?
本日商品名バレが来ましたので、恒例のやつを。

※2021年8月2日調べ
とりあえず、個人的な第1希望は神代凌牙(シャーク)さん。
欲を言えば、人間イメージのはこの「DP」で、
ナッシュさんイメージのは「バトル・オブ・カオス」でと、
2段階で来てくれるとなお嬉しい。
さて、ここで気になるのは妹のメラグ璃緒ちゃんですが、
「深淵」は海イメージっぽいので、氷使い(漫画版明日香さんも)は微妙なセン?
(「冥闇」の「冥」はまだこじつけられないこともないということで。)
とはいえ、氷丸とかディックとか最近「AC01」で推されてたりで、流れも来てる?
(予想外し枠でアビスの「ゴルゴニック」とか要らんからね?)
「疾風編」が来るまでのシェリーさんのOCG化状況とか見てると、
オリ強化し放題なオルガちゃんも割と狙い目?いや、さすがに脇キャラすぎか?
S使いなら、やはり質も量も蓮さんがよさげ(連動で残りのOCG化も?)ですが、
非アニメキャラなのがネックかも?最初の例となるか注目です。
あとはリンク使い枠でブルーメイデンちゃんってのが、
とりあえず豪華なメンツではないでしょうか
(そして、キャラの「格」という点では、アユちゃんの公式の位置付けが微妙に読めない)。
梶木と三沢を既に第10期で消化したことで、今度も後期作メインのチョイスでイケそう?
・・・とかいって、また看板がスライムになったら笑いますが。
ただ、アモン強化・・・というか「雲魔物」の一斉再録機会は欲しいところではありますね。
また、「ガエル」や「ダイダロス」は使用者がゲスト敵のOCG産テーマですが、
前者に関しては、アニオリエースの存在で、まだキャラデッキに化ける余地があるでしょうか?
後者は、RDでアニメ産の新進化体とかに期待したいです。
ハイ、というわけで、答え合わせが楽しみです。
前回、前々回を見るに、キャラの発表は2ヵ月後くらいかな?
【2021/10/06追記】
公式サイトにて、パッケージイラスト(ナッシュ)等が公開。
新規カードの第一報は梶木。
【2021/10/13追記】
公式サイトにて、ブルーメイデンの新規カードが公開。
【関連項目】
【キャラ分類】 水属性使い
【遊戯王OCG】 第11期のDPに登場したキャラの一覧
【遊戯王OCG】 第10期のDPに登場したキャラの一覧

※2021年8月2日調べ
とりあえず、個人的な第1希望は神代凌牙(シャーク)さん。
欲を言えば、人間イメージのはこの「DP」で、
ナッシュさんイメージのは「バトル・オブ・カオス」でと、
2段階で来てくれるとなお嬉しい。
さて、ここで気になるのは妹のメラグ璃緒ちゃんですが、
「深淵」は海イメージっぽいので、氷使い(漫画版明日香さんも)は微妙なセン?
(「冥闇」の「冥」はまだこじつけられないこともないということで。)
とはいえ、氷丸とかディックとか最近「AC01」で推されてたりで、流れも来てる?
(予想外し枠でアビスの「ゴルゴニック」とか要らんからね?)
「疾風編」が来るまでのシェリーさんのOCG化状況とか見てると、
オリ強化し放題なオルガちゃんも割と狙い目?いや、さすがに脇キャラすぎか?
S使いなら、やはり質も量も蓮さんがよさげ(連動で残りのOCG化も?)ですが、
非アニメキャラなのがネックかも?最初の例となるか注目です。
あとはリンク使い枠でブルーメイデンちゃんってのが、
とりあえず豪華なメンツではないでしょうか
(そして、キャラの「格」という点では、アユちゃんの公式の位置付けが微妙に読めない)。
梶木と三沢を既に第10期で消化したことで、今度も後期作メインのチョイスでイケそう?
・・・とかいって、また看板がスライムになったら笑いますが。
ただ、アモン強化・・・というか「雲魔物」の一斉再録機会は欲しいところではありますね。
また、「ガエル」や「ダイダロス」は使用者がゲスト敵のOCG産テーマですが、
前者に関しては、アニオリエースの存在で、まだキャラデッキに化ける余地があるでしょうか?
後者は、RDでアニメ産の新進化体とかに期待したいです。
ハイ、というわけで、答え合わせが楽しみです。
前回、前々回を見るに、キャラの発表は2ヵ月後くらいかな?
【2021/10/06追記】
公式サイトにて、パッケージイラスト(ナッシュ)等が公開。
新規カードの第一報は梶木。
【2021/10/13追記】
公式サイトにて、ブルーメイデンの新規カードが公開。
【関連項目】
【キャラ分類】 水属性使い
【遊戯王OCG】 第11期のDPに登場したキャラの一覧
【遊戯王OCG】 第10期のDPに登場したキャラの一覧