【未OCG化カード】 聖なる旋風-ディバイン・ウィンド
未OCG化カード紹介第14弾
今回紹介するカードは、ご存知の方が多いかもしれません。
アニメDMドーマ編の闇遊戯vs表遊戯戦で使用されたカードです。
《聖なる旋風-ディバイン・ウィンド》
【初出】 アニメ版 遊戯王DM 第163話
【使用者】 武藤遊戯(闇遊戯)
まずは、この台詞を読んでいただきたい。
【対戦相手の台詞抜粋】 ※表遊戯
《カタパルト・タートル》によるダメージ(《ブラック・マジシャン・ガール》を射出)
を撥ね返し、勝利しました。
この時の表遊戯の台詞から、このカードを
効果ダメージを2倍にして返す罠カード
だと思っている方が多いのではないでしょうか?私はそうでした。
しかし、テキストを確認したところ、なんと以下のような効果でした。
【アニメ版テキスト】
ずっと倍返しするチートカードだと思っていたので、非常に驚きました。
しかも「相手のモンスター効果による」ダメージ限定だったんですね。
この時は、《オレイカルコスの結界》と《魔術の呪文書》(アニメでは500アップ)
で攻撃力3000になったブラマジガールの射出ダメージ(1500)に対して発動したので、
2000ダメージを返したことになります。
一応、素のブラマジガール射出ダメージの倍ではありますね。
【デュエルオンライン用データ】
アニメを観ていた時はこのカードはOCG化しないだろうと思ってましたが、
+500ダメージ返す程度(しかも相手依存)なら、もしかしたらありえるかも?
【関連項目】
闇遊戯の使用カード
今回紹介するカードは、ご存知の方が多いかもしれません。
アニメDMドーマ編の闇遊戯vs表遊戯戦で使用されたカードです。
《聖なる旋風-ディバイン・ウィンド》
【初出】 アニメ版 遊戯王DM 第163話
【使用者】 武藤遊戯(闇遊戯)
まずは、この台詞を読んでいただきたい。
【対戦相手の台詞抜粋】 ※表遊戯
このカードによって、闇遊戯は「ディバイン・ウィンド」は、効果を倍増し、撥ね返すトラップ・・・・・・。
《カタパルト・タートル》によるダメージ(《ブラック・マジシャン・ガール》を射出)
を撥ね返し、勝利しました。
この時の表遊戯の台詞から、このカードを
効果ダメージを2倍にして返す罠カード
だと思っている方が多いのではないでしょうか?私はそうでした。
しかし、テキストを確認したところ、なんと以下のような効果でした。
【アニメ版テキスト】
カウンター罠
相手のモンスター効果によるダメージが発生した時に発動できる。ダメージ効果を無効にして、その数値に500ポイント加えたダメージを相手に与える。
ずっと倍返しするチートカードだと思っていたので、非常に驚きました。
しかも「相手のモンスター効果による」ダメージ限定だったんですね。
この時は、《オレイカルコスの結界》と《魔術の呪文書》(アニメでは500アップ)
で攻撃力3000になったブラマジガールの射出ダメージ(1500)に対して発動したので、
2000ダメージを返したことになります。
一応、素のブラマジガール射出ダメージの倍ではありますね。
【デュエルオンライン用データ】
seinarusenpuudexibainnuxindo / 聖なる旋風-ディバイン・ウィンド
罠カード・カウンター
相手がダメージを与える効果モンスターの効果を発動した時に発動できる。自分の代わりに相手はその効果ダメージ+500ポイントの数値のダメージを受ける。
アニメを観ていた時はこのカードはOCG化しないだろうと思ってましたが、
+500ダメージ返す程度(しかも相手依存)なら、もしかしたらありえるかも?
【関連項目】
闇遊戯の使用カード