漫画 遊戯王Dチーム・ゼアル 第5話 感想
最強ジャンプ 2012年9月号
第5話 「デッキ強化だぜ!!」
《炎星皇−チョウライオ》目当てに、初めて最強ジャンプを買ってみました。
(カードが付録だと何となく買ってしまいます。)
雑誌全体からそこはかとなく漂うコ〇コ〇臭・・・・・・。
懐かしい気がしなくもない・・・かな?
読むのは今月が初めてで、ストーリーを全く知らないのですが、
あらすじによると、前回、最強の敵・シャークに負けたそうです。
今月はシャークへのリベンジに向けたデッキ構築の話でした。
キャラがSDで可愛らしいですね。アストラルが笑っとる!?ΣΣ(゚Д゚;)
この漫画、聞いていたとおり、内容はOCG寄りのようで、
所々でカードの画像とともにコンボの紹介が入ってました。
遊馬のデッキはホープのエクシーズ召喚に特化する模様。
委員長は「他のエクシーズも使ったらどうか?」と、
《交響魔人マエストローク》、《ジェムナイト・パール》、
《イビリチュア・メロウガイスト》、《ヴァイロン・ディシグマ》
を挙げてましたが、遊馬はこれらのカードを使うのでしょうか?
また、今回気になったのが、小鳥ちゃんの
「ねえねえ遊馬~私のかわいいカードも入れようよ~」
という台詞(カードを手に持ちながら)。
え?何?Dチームの小鳥ちゃんはデュエルするの?
遊馬は最後に何やら切り札となるカードを見つけ、
デッキが完成したところで次号へ続く。
今月はデュエルシーンが無かったので、
漫画の雰囲気はちょっと掴めませんでした。
ただ、説明の丁寧さから、低年齢層のOCGプレイヤー獲得へのやる気が窺えました。
今後も雑誌を買うかはわかりませんが、
単行本が出たら買ってみようかな~
【関連項目】
遊馬の使用カード(Dチーム版)
第5話 「デッキ強化だぜ!!」
《炎星皇−チョウライオ》目当てに、初めて最強ジャンプを買ってみました。
(カードが付録だと何となく買ってしまいます。)
雑誌全体からそこはかとなく漂うコ〇コ〇臭・・・・・・。
懐かしい気がしなくもない・・・かな?
読むのは今月が初めてで、ストーリーを全く知らないのですが、
あらすじによると、前回、最強の敵・シャークに負けたそうです。
今月はシャークへのリベンジに向けたデッキ構築の話でした。
キャラがSDで可愛らしいですね。アストラルが笑っとる!?ΣΣ(゚Д゚;)
この漫画、聞いていたとおり、内容はOCG寄りのようで、
所々でカードの画像とともにコンボの紹介が入ってました。
遊馬のデッキはホープのエクシーズ召喚に特化する模様。
委員長は「他のエクシーズも使ったらどうか?」と、
《交響魔人マエストローク》、《ジェムナイト・パール》、
《イビリチュア・メロウガイスト》、《ヴァイロン・ディシグマ》
を挙げてましたが、遊馬はこれらのカードを使うのでしょうか?
また、今回気になったのが、小鳥ちゃんの
「ねえねえ遊馬~私のかわいいカードも入れようよ~」
という台詞(カードを手に持ちながら)。
え?何?Dチームの小鳥ちゃんはデュエルするの?
遊馬は最後に何やら切り札となるカードを見つけ、
デッキが完成したところで次号へ続く。
今月はデュエルシーンが無かったので、
漫画の雰囲気はちょっと掴めませんでした。
ただ、説明の丁寧さから、低年齢層のOCGプレイヤー獲得へのやる気が窺えました。
今後も雑誌を買うかはわかりませんが、
単行本が出たら買ってみようかな~
【関連項目】
遊馬の使用カード(Dチーム版)