遊戯王SEVENS BD第6集 レビュー
遊戯王SEVENS Blu-ray DUEL-6の特典などの感想です。
【描き下ろし特製三方背ケースイラスト】
表面:遊我君とルーク君
裏面:ユウガ君と《死者蘇生》と《エクディシス・カリギュレオン》
【収録話】
Disc1:第68話~第73話
Disc2:第74話~第79話+特典映像
【ノンクレジットOP】
「ハレヴタイ」(第77話Ver.)
サビの映像が各キャラのフュージョン等の大型モンスターに変更後のもの。

【第77話オーディオコメンタリー】
今回はゴーハ兄弟の長男、四男、五男の中の方々が!
後続レギュラー組視点での現場の温かさ(と花江さんのハジケっぷり)を語ってくださいました。
しかし、やけに主人公声の多い兄弟なのに、皆さんオーディションだったというのは意外。
また、伊瀬さんもこの回までユウガ君のビジュアルは知らされてなかった件も興味深いです
(そして、いざ見たら「いけ好かない」とか散々な言い様w)。
収録タイミングは「KP08」の情報解禁前だったようで、
フュージョン全盛でイケイケな山下さんを倒せる【爬虫類族】を熱望してて、ほっこりしました。
デュエル少ないユウロ君を気にしてる江口さんは・・・うん・・・(´;ω;`)
(私も《マッハメガファルコン》の件で、もう1戦くらいは闘るものと。)
江口さんキャラデッキの強化は、次回作の正ライバルに期待したいですね
(SBDが「虚空のヴォイドヴェルグ」だそうですし、強そう)。
さて、SEVENSの円盤もいよいよ次が最終巻ですね。
まだオーコメの詳細は不明ですが、最終回をメイン4人で・・・だったりすると嬉しいです。
胸熱な内容に期待。
【関連項目】
アニメ 遊戯王SEVENS 感想・目次
ガクトの使用カード(アニメ版)
海深子の使用カード
遊我の使用カード(アニメ版)
ナナホの使用カード
ロミンの使用カード(アニメ版)
ミミの使用カード(アニメ版)
バクローの使用カード
ハントの使用カード
ルークの使用カード(アニメ版)
ロアの使用カード(アニメ版)
アサナの使用カード(アニメ版)
タイガーの使用カード
ユウオウの使用カード
グルグルの使用カード
ユウガの使用カード
【描き下ろし特製三方背ケースイラスト】
表面:遊我君とルーク君
裏面:ユウガ君と《死者蘇生》と《エクディシス・カリギュレオン》
【収録話】
Disc1:第68話~第73話
Disc2:第74話~第79話+特典映像
【ノンクレジットOP】
「ハレヴタイ」(第77話Ver.)
サビの映像が各キャラのフュージョン等の大型モンスターに変更後のもの。

【第77話オーディオコメンタリー】
今回はゴーハ兄弟の長男、四男、五男の中の方々が!
後続レギュラー組視点での現場の温かさ(と花江さんのハジケっぷり)を語ってくださいました。
しかし、やけに主人公声の多い兄弟なのに、皆さんオーディションだったというのは意外。
また、伊瀬さんもこの回までユウガ君のビジュアルは知らされてなかった件も興味深いです
(そして、いざ見たら「いけ好かない」とか散々な言い様w)。
収録タイミングは「KP08」の情報解禁前だったようで、
フュージョン全盛でイケイケな山下さんを倒せる【爬虫類族】を熱望してて、ほっこりしました。
デュエル少ないユウロ君を気にしてる江口さんは・・・うん・・・(´;ω;`)
(私も《マッハメガファルコン》の件で、もう1戦くらいは闘るものと。)
江口さんキャラデッキの強化は、次回作の正ライバルに期待したいですね
(SBDが「虚空のヴォイドヴェルグ」だそうですし、強そう)。
さて、SEVENSの円盤もいよいよ次が最終巻ですね。
まだオーコメの詳細は不明ですが、最終回をメイン4人で・・・だったりすると嬉しいです。
胸熱な内容に期待。
【関連項目】
アニメ 遊戯王SEVENS 感想・目次
ガクトの使用カード(アニメ版)
海深子の使用カード
遊我の使用カード(アニメ版)
ナナホの使用カード
ロミンの使用カード(アニメ版)
ミミの使用カード(アニメ版)
バクローの使用カード
ハントの使用カード
ルークの使用カード(アニメ版)
ロアの使用カード(アニメ版)
アサナの使用カード(アニメ版)
タイガーの使用カード
ユウオウの使用カード
グルグルの使用カード
ユウガの使用カード