アニメ 遊戯王ゴーラッシュ!! 第14話 感想
第14話 「依頼人ロンドン」
田崎ギャリクソン!!

年齢詐称疑惑のギャリアンだけ同一人物(他と1世代ズレ)のセンも考えてたけど、別人確定。
今のところ「ムツバ」への言及も無いあたり、仮に「未来」にしても相当先か?
ただ、家訓の件からUTS先代社長こそが王道家繁栄の礎っぽい雰囲気もあり、
その人が遊我君に相当する「並行世界」の感がより強まったかも?
ここで今回の未商品化カード。

そっくりさんのエッセンスが嬉しいですね。
あと、「タイガー」がタイガーちゃんの《一気貫通》もサポートしてたり。
さて、保護者も説得できて、舞台は地下の宇宙人居住区へ!
第2クールで行ける範囲が広がってワクワクします
(SEVENSも地下に秘密が多かったし、何かしら出てこないか期待)。
「ジャージ・デビルズ」3兄弟とは3連戦するのでしょうかね?
「デュエルパワー」とやらは、GXの「デュエルエナジー」的なやつ?
「アースダマー」への対抗戦力になるとか?
それにしても、行方不明の少女は「ゴーハ・ユウナ」ですか・・・
「並行世界」の場合は「ゴーハ」の有無で分岐かと思ったら、いたのね。
今作の鍵を握る重要人物なのか?「ナ」=「7」?
すっごい気になる。ニクイ引きをしますね!
ところで、コネ出世させない遊歩ちゃんマジ敏腕社長!
(単に兄をいびるのが好きなだけな気がしないでもない。)
【関連項目】
ロンドンの使用カード
田崎さん(UTS)の使用カード
田崎ギャリクソン!!

年齢詐称疑惑のギャリアンだけ同一人物(他と1世代ズレ)のセンも考えてたけど、別人確定。
今のところ「ムツバ」への言及も無いあたり、仮に「未来」にしても相当先か?
ただ、家訓の件からUTS先代社長こそが王道家繁栄の礎っぽい雰囲気もあり、
その人が遊我君に相当する「並行世界」の感がより強まったかも?
ここで今回の未商品化カード。
「ドリリング」とか「ディストーション(技名)」とか、《ポリスコップ》
星4/地属性/機械族/攻1500/守0
《ディガー・スキッパー》
星1/地属性/機械族/攻0/守1400
《クワッドコプタGA84》
星5/地属性/機械族/攻1800/守1500
《ドリリング・トラクタイガー》
星7/地属性/機械族/攻2500/守1000
【条件】自分の墓地に「貫通」系のどれかがある&手札1枚を墓地へ。
【効果】自分の「貫通」系1枚をサルベージ。
《アーツエンジェル・ガードルビー》
星1/闇属性/天使族/攻0/守1500
《アーツエンジェル・グライコレイザー》
星4/闇属性/天使族/攻1500/守0
《アーツエンジェル・CDフェンダー》
星6/闇属性/天使族/攻1000/守2000
《オートリバース》
【条件】相手の場に3体いる。
【効果】相手の攻撃表示モンスターを3体まで裏守備表示に。
その後、相手の裏守備表示モンスターを3体まで攻撃表示にできる。
《アーツエンジェル・メタルポジション》
星7/闇属性/天使族/攻2500/守1500
【条件】自場の闇天使1体を墓地へ。
【効果】相手の裏守備1体を表守備に。その後、その元々のATK分のバーン。
《アーツエンジェル・ダイヤニードル》
星1/闇属性/天使族/攻0/守500
【条件】自場の自身を墓地へ。
【効果】自場の闇天使1体に、このターン貫通効果を付与。

そっくりさんのエッセンスが嬉しいですね。
あと、「タイガー」がタイガーちゃんの《一気貫通》もサポートしてたり。
さて、保護者も説得できて、舞台は地下の宇宙人居住区へ!
第2クールで行ける範囲が広がってワクワクします
(SEVENSも地下に秘密が多かったし、何かしら出てこないか期待)。
「ジャージ・デビルズ」3兄弟とは3連戦するのでしょうかね?
「デュエルパワー」とやらは、GXの「デュエルエナジー」的なやつ?
「アースダマー」への対抗戦力になるとか?
それにしても、行方不明の少女は「ゴーハ・ユウナ」ですか・・・
「並行世界」の場合は「ゴーハ」の有無で分岐かと思ったら、いたのね。
今作の鍵を握る重要人物なのか?「ナ」=「7」?
すっごい気になる。ニクイ引きをしますね!
ところで、コネ出世させない遊歩ちゃんマジ敏腕社長!
【関連項目】
ロンドンの使用カード
田崎さん(UTS)の使用カード