アニメ 遊戯王ゴーラッシュ!! 第15話 感想
今後も当ブログなりのやり方でシリーズを楽しみたいと、強く思います。
ずっとずっと続いていってほしいなぁ・・・
第15話 「ジャージを着た悪魔」
まずは今回の未商品化カード。
「ソルジャー」系を何でもリメイクできるのはオイシイし、《ノヴァ・スパーク》
【条件】相手のSS時。
【効果】手札のバニラギャラクシーを3体までSS。
《メビウス・ディスチャージ》
【条件】場のバニラの数だけデッキトップを墓地へ。
【効果】相手の1体のATKをターン終了時まで、送った数×200ダウン。
《ビーン・ソルジャージ》
星4/地属性/植物族/攻1500/守500
《キャノン・ソルジャージ》
星4/闇属性/機械族/攻1400/守500
【条件】自場のDEF500の表側モンスター1体を墓地へ。
【効果】500バーン。その後、相手の1体のATKをターン終了時まで500ダウン可。
《フルジャージ》
【条件】相手の攻撃宣言時に500LP払う。
【効果】自場のDEF500の全モンスターのATKをターン終了時まで500アップ。
《ペンギン・ソルジャージ》
星2/水属性/水族/攻800/守500
【条件】召喚ターンに、手札のDEF500モンスター1体を墓地へ。
【効果】相手の☆4以下を2体までバウンス。
《カオスのジャージ式》
【条件】自場の2体を墓地へ。
【効果】手札の《カオス・ソルジャージ》1体をSS。
このターン、ATK500アップ&貫通&相手の破壊罠への耐性を付与。
《カオス・ソルジャージ》
星8/地属性/戦士族/攻2500/守500
《バックジャージ》
【条件】相手の☆5以上の表側NS・SS時に500LP払う。
【効果】自場のDEF500モンスター1体のATKをターン終了時まで500アップ。
その後、相手の墓地の5体までをデッキに戻せる。

黒田崇矢さんの声がステキすぎ(悪系もイイけど、面白系も好き)だしで、
ジョウジ・ジャージには準レギュラー化くらいはしてもらいたいです
(それはそれとして、漫画のLPには「ジュウジ」ってキャラが出てきて紛らわしい)。
今回はコストの勉強回。
RDではデッキ⇔墓地をカードがポコポコ移動するな~と、
前作の頃からOCGとのゲーム性の違いを意識させられてましたね。
墓地肥やし&利用のバランスには今後も注目していきたいです。
さて、ラッシュブーターにデュエルパワーといった新要素を引っ提げて、
いざ暗黒面にて成り上がり!・・・と思いきや、
次回はUTSへ帰還!(早いよ!)
そして亡霊回(仮)・・・第2クールの展開が読めません。
ゴーハ・ユウナちゃんの登場は結構引っ張りそう?
髪色のイメージは合ってると見てよいのでしょうかね?

(正直、本当にラ・クガーキ星人って可能性も捨て切れなかったり・・・)
【関連項目】
ユウディアスの使用カード(アニメ版)
ジョウジの使用カード(アニメ版)