fc2ブログ
TOP > アニメ感想 > アニメ 遊戯王ゴーラッシュ!! 第17話 感想  
タグ : アニメ ゴーラッシュ 感想 

アニメ 遊戯王ゴーラッシュ!! 第17話 感想

第17話 「情報デスカイ?」

UTSの機密情報暴露のくだりが面白かったw
20220724_01.png
あと、プリ崎さんの台詞が多かったのも嬉しい。

今回の未商品化カードはこちら(《SSDドレイク》は放送直後に商品化発表)。

《ワンセヴルム》
星1/光属性/ドラゴン族/攻700/守1100
【条件】自場に他のモンスターがいない。
【効果】相手の場の合計レベルと同レベルの1体を手札からSS。その後、自身を墓地へ。

《ステマジック》
【条件】手札1枚を墓地へ。
【効果】1ドロー。送ったのが魔法なら、さらに1ドロー可。

《スーパースカラ・スケイル》
【条件】手札1枚を墓地へ。
【効果】自場のドラゴン2体までのATKをターン終了時まで700アップ。

《スカイフォッシル・ライララパクス》
星3/風属性/アンデット族/攻1300/守0
【条件】相手の場に光属性がいる。
【効果】お互いのデッキトップ3枚を墓地へ。
その後、自分の風バニラアンデット1体をサルベージ可。

《スカイフォッシル・カンブロラスター》
星4/風属性/アンデット族/攻1500/守0

《レインボー・ロッド》
【条件】相手のNS・SS時。
【効果】自場の風アンデット1体を手札へ。
戻したら、さらに光属性以外の自場の全てのATKをターン終了時まで500アップ可。

《ゴロンドリナスの咆哮》
【条件】相手の攻撃宣言時。
【効果】自場の風アンデット1体を手札へ。戻したら、さらにその攻撃を無効に。
無効にしたら、このターン、相手は光属性で攻撃不可。

《デビルズカリス・トライデント》
【条件】相手の攻撃宣言時。
【効果】自場の風アンデット1体のATKをターン終了時まで、
相手の墓地の光属性の数×100アップ。

《スカイフォッシル・フルディア》
星4/風属性/アンデット族/攻0/守1500

《スカイフォッシル・アノマロカリス》
星7/風属性/アンデット族/攻2500/守0
【条件】相手の場に表側モンスターがいる&デッキトップを墓地へ。
【効果】場の光属性以外の全てのATKをターン終了時まで600アップ。

《ゴロンドリナス・ジェイル》
【条件】なし
【効果】場の光属性のATKは、お互いの墓地の光属性の合計数×100ダウン。

「ロッド」とか「ジェイル」とか、某シリーズの第6部を連想します。
「スカイフィッシュ」の正体的に昆虫族と予想してましたが、古代生物の幽霊とのことで。
下級の顔がなんかユルくて可愛い。

さて、今回のデュエルですが、めっちゃ熱かったです!
予めデッキを覗かれてることを見越して未知のカードを混ぜておくとか、
遊歩ちゃん、めっちゃ主人公ムーブでしたね。
サポートは入れてたみたい(映ってた)で、《真紅動の撃速竜》は前から狙ってたのかもですが。

しかし、撹乱に使われたカードのチョイスー!
20220724_02.png
前回SEVENSとは別世界なのが濃厚になったけど、
子孫であってほしかった気持ちがまた復活しました。
もう1枚は《ロイヤルデモンズ・エコー》でしたが、実はロア君の因子も彼女に・・・!?

ところで、今作の舞台が妙に古臭いところから、「過去」説も出てたのですよね。
次回はとうとう前世紀の予言者パロキャラまで・・・!
20220724_03.png
EDの歌詞の「ABCD"UTS"」的に、遊飛君たちの周りだけ「逆行」してるとかちょっと考えた。
あるいは、OPのイントロのディスク的に「反転」でしょうか?

カギを握ってるといいな~なユウナちゃんに会えるのは、やはり結構先になりそうで。
「マッチョ(ランク)」を目指す戦いが始まっちゃいました。
ゲスト敵がいっぱい出るなら楽しみです。


【関連項目】
遊歩の使用カード(アニメ版)
須海の使用カード

  

テーマ : 遊★戯★王
ジャンル : アニメ・コミック

スポンサード リンク

関連記事

Amazon人気商品

Amazon.co.jpアソシエイト

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスランキング

ブログパーツ
アンテナサイト
目次
全記事タイトル一覧
アニメ感想・目次
ZEXAL】【ARC-V】【20th-S
VRAINS】【DUEL-S
SEVENS】【ゴーラッシュ
漫画感想・目次
5D's】【ZEXAL】【Dチーム
全テーマの使用キャラ一覧
キャラ別使用カード
デュエル一覧・目次
未OCG化カード・目次
ナンバーズ一覧 AカードのOCG化状況
過去テーマLモンスター一覧
スポンサード リンク
Amazon遊戯王注目商品
今月発売の商品まとめ
来月発売の商品まとめ
遊☆戯☆王 【Kindle版】

レガシー・オブ・デストラクション(1月27日発売) 予約受付中! 初回生産分は「+1ボーナスパック」付き!

ターミナル・ワールド(11月25日発売) 予約受付中!「氷結界」「インフェルノイド」等を収録!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
Twitter
リンク
ランキング参加中