アニメ 遊戯王ゴーラッシュ!! 第28話 感想
第28話 「闘え!UTSエイト」
加山バッドラブ!?をはじめ、
今回もそっくりさんの名前が色々判明しましたね。「マニュピリオ」とか、ちょっとハイテク・・・
平さんも、下の名前だけならレギュラー格っぽい。
さて、宇宙船六葉町についての話は、前々回と前回の間に裏で進んでたんですね。
「恐怖の大王」ってのがラスボスでよいのでしょうかね?
一方のズウィージョウは・・・なんか出オチ要員になってなかった?なんでパン屋さん!?
とりあえず、アサカ船長がすげぇイヤな女で笑いましたw
重労働させられてたバリバリベルギャーかわいそうだった(下敷き静電気628%)。
デュエルはめっちゃ面白かった!
手作りの衣装やステータス表示が学芸会みたいで楽しそう。

リリースで引っ込むトコとか、小学生のノリ!
遊歩ちゃんがLPピロピロって口で言うトコも可愛かった!
最終的には遊飛君のディスク(バリベルギャー)が戻ってよかったですが、
前作といい、タマにやるアナログデュエルはすごく印象に残りますね。
そんな今回の未商品化カードはこちら。
しかし、「げんかい」って職場環境が「限界」ってこと?

あと、デュエリスト自身が既にリアルバケットホイールに乗ってるあたり、
《幻竜重騎ウォームExカベーター》のリメイクは無さげ?
次回もアサカ様絡みの話みたいですね。ユウナちゃんも出るようで楽しみ!
闘るのはユウディアスと新キャラのグラット石田ですか。
石積みアーティストのようですが、RDアニメ初の岩石族使いかな?期待です。
その一方、地球居残りのランラン本部長のデュエルはもう無いっぽい?
成長が見たかったので、ちょっと残念。
【関連項目】
遊飛の使用カード(アニメ版)
アサカの使用カード
加山バッドラブ!?をはじめ、
今回もそっくりさんの名前が色々判明しましたね。「マニュピリオ」とか、ちょっとハイテク・・・
平さんも、下の名前だけならレギュラー格っぽい。
さて、宇宙船六葉町についての話は、前々回と前回の間に裏で進んでたんですね。
「恐怖の大王」ってのがラスボスでよいのでしょうかね?
一方のズウィージョウは・・・なんか出オチ要員になってなかった?なんでパン屋さん!?
とりあえず、アサカ船長がすげぇイヤな女で笑いましたw
重労働させられてたバリバリベルギャーかわいそうだった(下敷き静電気628%)。
デュエルはめっちゃ面白かった!
手作りの衣装やステータス表示が学芸会みたいで楽しそう。

リリースで引っ込むトコとか、小学生のノリ!
遊歩ちゃんがLPピロピロって口で言うトコも可愛かった!
最終的には遊飛君のディスク(バリベルギャー)が戻ってよかったですが、
前作といい、タマにやるアナログデュエルはすごく印象に残りますね。
そんな今回の未商品化カードはこちら。
下級がレベル4統一とは珍しい。《タマタマガチャンス》
【条件】自場の表側☆1バニラ1体を墓地へ。
【効果】デッキトップ3枚を墓地へ。バニラがあったら、自分の☆4以下バニラ1体を蘇生。
蘇生したのが《タマボット》なら、さらに自分の《タマボット》を2体まで蘇生可。
《ジョインテック・ブリキノサウルス》
星7/地属性/機械族/攻2300/守2000
【条件】手札1枚を墓地へ。
【効果】相手の表側モンスター1体を守備表示に&ターン終了時までDEF2000ダウン。
《幻壊兵トビー・ショック》
星4/炎属性/幻竜族/攻1500/守0
《幻壊兵サカン・ヤサン》
星4/炎属性/幻竜族/攻1300/守800
《幻壊兵ハイ・カンコウ》
星4/炎属性/幻竜族/攻1200/守1500
《天守楼の幻壊》
【条件】なし
【効果】表側幻竜が戦闘破壊されたら、幻竜以外の攻撃モンスターは守備表示になる。
《幻壊竜バクハムート》
星8/炎属性/幻竜族/攻2500/守2000
【条件】場に表側フィールド魔法がある&手札のバニラ幻竜2体を墓地へ。
【効果】相手の場の☆8以下を全て破壊。その後、破壊した数×300バーン。
《幻壊剣チクエディア》
【条件】自場の幻竜に装備可。
【効果】ATK500アップ。自分の墓地にバニラ幻竜が5体以上いれば、さらに500アップ。
しかし、「げんかい」って職場環境が「限界」ってこと?

あと、デュエリスト自身が既にリアルバケットホイールに乗ってるあたり、
《幻竜重騎ウォームExカベーター》のリメイクは無さげ?
次回もアサカ様絡みの話みたいですね。ユウナちゃんも出るようで楽しみ!
闘るのはユウディアスと新キャラのグラット石田ですか。
石積みアーティストのようですが、RDアニメ初の岩石族使いかな?期待です。
その一方、地球居残りのランラン本部長のデュエルはもう無いっぽい?
成長が見たかったので、ちょっと残念。
【関連項目】
遊飛の使用カード(アニメ版)
アサカの使用カード