アニメ 遊戯王ゴーラッシュ!! 第30話 感想
個人店でキャンペーン頑張ってるなと感心してたら赤字だったし、

別に遊歩ちゃんを誘い出すための罠とかでもなかったし・・・
え?何?真面目に(ドジっ子)パン屋さん(潜伏)やってただけ!?
主人公側の三番手vsラスボス(暫定)の対決がコレでええんか!?
それはそれとして、今回はアイコンがテーマでしたが、
やっぱり地属性の皿はオレンジ色なんですね。
今回の未商品化カードはこちら。
店長、速攻で正体明かしたので、普通に「ヴォイドヴェルグ」新規が出ましたね。《スワイプニール》
星6/光属性/ドラゴン族/攻1800/守0
【条件】デッキトップ2枚を墓地へ。
【効果】自場の☆6以下の数×200バーン。このターン攻撃不可。
《アドバンス・ブロック》
【条件】相手の☆5以上のNS時。
【効果】それと自場の攻撃表示ドラゴン1体を表側守備表示に。
《ドラゴ・トラッキング》
【条件】相手の☆5以上の表側NS・SS時。
【効果】装備魔法装備中の自場の1体のATKをターン終了時まで500アップ。
それが装備中な限り、このターン、相手はそれから攻撃しなければならない。
《十連牙邪竜ダイマナラージャ》
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2400/守1000
【条件】自身の召喚ターン&自分の墓地の10体をデッキへ。
【効果】デッキトップ10枚を墓地へ。
ATKをターン終了時まで、送ったドラゴンの数×200アップ。
《爆速竜波プラチナバンド》(バースト・ウェーブ)
【条件】自場に☆7以上のドラゴンがいる(カード自体の発動条件)。
【効果】お互いの☆6以下のドラゴンは直接攻撃可。
《ダウンロー・ドラゴン》
【条件】相手の場に☆7以上がいる。
【効果】デッキトップ3枚を墓地へ。
その中のドラゴンの数×100、相手全てのATKをターン終了時までダウン。
《ヴォイド・ウォール》
【条件】自場の表守備ギャラクシーが攻撃を受ける宣言時。
【効果】自場の全ての表守備ギャラクシーのDEFをターン終了時まで、
自場の守備モンスターの数×500アップ。
《ヴォイドヴェルグ・ヘタイロイ》
星3/闇属性/ギャラクシー族/攻0/守1300
【条件】召喚ターンに自場に他のギャラクシーがいる&自身を守備表示に。
【効果】次の相手ターン終了時まで、DEF1300アップ。
《ヴォイドヴェルグ・ブラックドワーフ》
星5/闇属性/ギャラクシー族/攻1500/守0
【条件】召喚ターン。
【効果】自分の☆4闇バニラギャラクシー1体を蘇生。
ワンチャン、《ボイルド・ベーグル・レクイエム》もあるかと。
あとガチャも闇。

結局口止め料(ラスイチの皿)も割れちゃったし、
MIKにタレ込んでもいい気がしますが、どうなりますかね?
遊歩ちゃんも(ユウディアスの)シール偽造の引け目があるから黙ってるのかな?
意外と律儀?
MIKといえば、心配してたランラン本部長の出番がまだあってよかった。
リモートやるのね。通信技術すごい。

また、ここでロンドンにも触れられるみたいで、気になりますね。

目的のヒントとか出るかな?
ロヴィアン様とは別の思惑で宇宙に飛び出したあたり、
「恐怖の大王」に対して、戦う以外に何か利用価値を見出してたり?
【関連項目】
遊歩の使用カード(アニメ版)
ズウィージョウの使用カード(アニメ版)
ユウディアスの使用カード(アニメ版)
遊飛の使用カード(アニメ版)