fc2ブログ
TOP > DVD/BDレビュー > 遊戯王ゴーラッシュ!! BD第3集 レビュー  
タグ : アニメ ゴーラッシュ BD 感想 

遊戯王ゴーラッシュ!! BD第3集 レビュー

遊戯王ゴーラッシュ!! Blu-ray DUEL-3の特典などの感想です。

 

【描き下ろし特製三方背ケースイラスト】
表面:王道兄妹
裏面:ザ☆ルーグと《ザ☆ドラギアス》


【特典カード】
《キャットクロー・ガール》

背景はニャカヨシ星(恐れてた氷漬けver.でなく平時ver.)。


【収録話】
Disc1:第27話~第33話
Disc2:第34話~第39話+特典映像


【ノンクレジットED】
「One Way」(第34話Ver.)
人型ニャンデスターの顔解禁後のバージョン。
20230425_01.png

ラストカットが恐怖の大王チームver.のOPが未収録ですが、
第4クールでもしばらくそれだったので、ベルギャー組と合わせてで2本収録かな?


【第39話オーディオコメンタリー】
ようやく初コメンタリーなのにゲストが初手のメンツじゃない熊谷さんェ・・・
でも年長者の八代さんが上手く回してて、安定感のあるオーコメでした。
ロミン→ロヴィアンのギャップや花江さんのRDガチ勢っぷりなどを、
SEVENSレギュラーコンビの口から聞けたのも嬉しかった!
いよいよ前後作に繋がりがあることが確定しつつありますからね、こりゃ次以降も楽しみ!
石橋さん「そっくりさん(アイツ)の演技どうしよ?」←監督「遊我のままで」には《草》
他にも「気になるキャラは?」や収録現場のデュエル事情といった楽しい話題が盛り沢山!
また、熊谷さんがちょうど変声期な件も、2年目の展開にドンピシャで感動しましたよ。
今回語られていた「役と一緒に成長できる喜び」について、後々また聞けたら嬉しいですね。
いや、今作の見どころがまた増えました!



第4集のオーコメは順当に1年目の最終戦ですかね?
また江口さん来るかな?


【関連項目】
アニメ 遊戯王ゴーラッシュ!! 感想・目次
メェ~グちゃんの使用カード(アニメ版)
アブダクション仮面の使用カード
遊飛の使用カード(アニメ版)
アサカの使用カード
ユウディアスの使用カード(アニメ版)
石田の使用カード
遊歩の使用カード(アニメ版)
ズウィージョウの使用カード(アニメ版)
ランランの使用カード
バッドラブの使用カード
合羽井の使用カード(アニメ版)
マナブの使用カード(アニメ版)
マニャの使用カード
ボチの使用カード
ロヴィアンの使用カード(アニメ版)
ユウナの使用カード(アニメ版)
ロンドンの使用カード
ザ☆ルーグの使用カード(アニメ版)
ザ☆模型田ムベンベの使用カード
ザ☆ニャンデスターの使用カード
ザ☆イエティ雪男の使用カード

 

テーマ : 遊★戯★王
ジャンル : アニメ・コミック

スポンサード リンク

関連記事

Amazon人気商品

Amazon.co.jpアソシエイト

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスランキング

ブログパーツ
アンテナサイト
目次
全記事タイトル一覧
アニメ感想・目次
ZEXAL】【ARC-V】【20th-S
VRAINS】【DUEL-S
SEVENS】【ゴーラッシュ
漫画感想・目次
5D's】【ZEXAL】【Dチーム
全テーマの使用キャラ一覧
キャラ別使用カード
デュエル一覧・目次
未OCG化カード・目次
ナンバーズ一覧 AカードのOCG化状況
過去テーマLモンスター一覧
スポンサード リンク
Amazon遊戯王注目商品
今月発売の商品まとめ
来月発売の商品まとめ
遊☆戯☆王 【Kindle版】

QUARTER CENTURY SUMMONSCENE SELECTION(3月27日発売)予約受付中!初回特典は「キメラテック・オーバー・ドラゴン」!

25周年記念画集 YU-GI-OH! CARD GAME ART WORKS(2月21日発売)予約受付中!付属カードは「閃刀姫」イラストの「増援」!

「合体術式-エンゲージ・ゼロ」付属のOCGストーリーズ第3巻 予約受付中!

レガシー・オブ・デストラクション(1月27日発売) 予約受付中! 初回生産分は「+1ボーナスパック」付き!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
Twitter
リンク
ランキング参加中