fc2ブログ
TOP > 未OCG化カード > 【未OCG化カード】 フルムーン  
タグ : アニメ DM DO 

【未OCG化カード】 フルムーン

未OCG化カード紹介第28弾

《ATTACK THE MOON!》TCG化記念に、
件の「攻撃された月」のカード(アニメ版)を紹介します。
※原作では《魔性の月》でした。

まさかカード化するなんて・・・
このシーンって遊戯王の「俺ルール」を語る時に
必ずと言っていいほど引き合いに出されるネタですよね。
「王国編はカードを使ったTRPGだから」とまで言われてますし。

《フルムーン》
【初出】 アニメ版 遊戯王DM 第2話
【使用者】 武藤遊戯(闇遊戯)

【アニメ版テキスト】

永続魔法?
獣族モンスターを凶暴化させる。攻撃力・守備力を300ポイントアップさせる!

《魔性の月》がOCG化の際に「獣戦士族専用装備魔法」に変更されたため、
アニメで差し替えられたカードです。
「月に攻撃」のシーンはvs梶木戦ですが、初登場はvsペガサス(ビデオ)戦です。
第1期には永続魔法カードは存在しませんが、
《シルバー・フォング》が倒された後もフィールドに残っていたため、
とりあえず永続魔法としておきます。

【デュエルオンライン用データ】

furumu-n / フルムーン
魔法カード・永続
フィールド上の獣族モンスターの攻撃力と守備力は300ポイントアップする。

作中で対戦相手が獣族を使用していないために確認は不可能ですが、
月がフィールド魔法よりも効果範囲が狭いのもおかしいので、
相手フィールド上のモンスターも強化するようにしてみました。

原作を再現するなら、さらに以下のような感じですかね?

自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する「岩石の巨兵」1体を選択して発動できる。フィールド上のこのカードと「海」を破壊する。このターン、選択したモンスターは攻撃できない。

・・・なぁにこれぇ。

ところで、闇のプレイヤーキラー戦でこのカードを使って
「闇を月明かりで照らす」とかできなかったのでしょうか?


【関連項目】
闇遊戯の使用カード

  

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

スポンサード リンク

関連記事

Amazon人気商品

Amazon.co.jpアソシエイト

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスランキング

ブログパーツ
アンテナサイト
目次
全記事タイトル一覧
アニメ感想・目次
ZEXAL】【ARC-V】【20th-S
VRAINS】【DUEL-S
SEVENS】【ゴーラッシュ
漫画感想・目次
5D's】【ZEXAL】【Dチーム
全テーマの使用キャラ一覧
キャラ別使用カード
デュエル一覧・目次
未OCG化カード・目次
ナンバーズ一覧 AカードのOCG化状況
過去テーマLモンスター一覧
スポンサード リンク
Amazon遊戯王注目商品
今月発売の商品まとめ
来月発売の商品まとめ
遊☆戯☆王 【Kindle版】

QUARTER CENTURY SUMMONSCENE SELECTION(3月27日発売)予約受付中!初回特典は「キメラテック・オーバー・ドラゴン」!

25周年記念画集 YU-GI-OH! CARD GAME ART WORKS(2月21日発売)予約受付中!付属カードは「閃刀姫」イラストの「増援」!

「合体術式-エンゲージ・ゼロ」付属のOCGストーリーズ第3巻 予約受付中!

レガシー・オブ・デストラクション(1月27日発売) 予約受付中! 初回生産分は「+1ボーナスパック」付き!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
Twitter
リンク
ランキング参加中