fc2ブログ
TOP > 漫画感想 > 漫画 遊戯王Dチーム・ゼアル 第9話 感想  
タグ : 漫画 SJ Dチーム ZEXAL 感想 

漫画 遊戯王Dチーム・ゼアル 第9話 感想

最強ジャンプ 2013年1月号
第9話 「熱き決着!!」

今回は《ズババジェネラル》大活躍でした。
遊馬がまさかの《ゴブリン突撃部隊》を装備させていたのが印象的でした。
攻撃時はゴブリンと一緒に突撃していて、名前のとおり将軍っぽかったです。
アニメで登場したら画面映えしそう。
倒されても「《エクシーズ・リボーン》で蘇生→効果で《ドドドウォリアー》を装備」など、
なかなか見ごたえのある内容でした。
(ドドド装備時は剣と斧が合体していました。)
ジェネラルカッコいいなぁ~これは欲しい!

しかし、遊馬以外のメンバーが、
「ああ!!委員長が負けたウラー!」
「よっしゃー!!」「やったぜ鉄男!」

と、それぞれ1コマで片付けられてたのが残念です。委員長ェ・・・

>>鉄男と委員長にも新カードがあるといいなぁ~(先月時点での希望)
→鉄男のフィニッシャーは《ブリキの大公》。委員長はモンスターすら映らず。

>>相手テームの残り2人のデッキは販促的に「炎王」と「陽炎獣」とかかな?
 (先月号の感想より)
→委員長の相手が「炎星」使ってたので、たぶん全員「炎星」デッキ。

「ファイヤー・スターズ」だけあって、全員【炎星】だったみたいですね。
鉄男たちにも見せ場があるかと思ったら、そんなことはなかったようです。
うーん・・・これは遊馬以外の新カードは期待できそうにないかも?

激翔太たちに勝利後、
再登場したシャークさんと「決着は決勝戦で~」的な約束をして次回へ続く。
SDなシャークさんになんか笑っちゃいましたw

今月も面白かったです。
アニメで登場しないOCGテーマデッキを見られるのは楽しいですね。
次回もオリキャラが出るのかな?
流石に炎属性デッキが続くとは思えませんし、「炎王」や「陽炎獣」はないかな?

それから、付録の小冊子に漫画の番外編が載ってました。
トドウラ鉄男がオーバーレイした新エクシーズ(嘘)が登場!
一見の価値あり?


【関連項目】
チーム・ゼアルの使用カード
チーム・F・スターズの使用カード
最強ジャンプ 2013年1月号 買ったよー!


テーマ : 遊★戯★王
ジャンル : アニメ・コミック

スポンサード リンク

関連記事

Amazon人気商品

Amazon.co.jpアソシエイト

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスランキング

ブログパーツ
アンテナサイト
目次
全記事タイトル一覧
アニメ感想・目次
ZEXAL】【ARC-V】【20th-S
VRAINS】【DUEL-S
SEVENS】【ゴーラッシュ
漫画感想・目次
5D's】【ZEXAL】【Dチーム
全テーマの使用キャラ一覧
キャラ別使用カード
デュエル一覧・目次
未OCG化カード・目次
ナンバーズ一覧 AカードのOCG化状況
過去テーマLモンスター一覧
スポンサード リンク
Amazon遊戯王注目商品
今月発売の商品まとめ
来月発売の商品まとめ
遊☆戯☆王 【Kindle版】

レガシー・オブ・デストラクション(1月27日発売) 予約受付中! 初回生産分は「+1ボーナスパック」付き!

ターミナル・ワールド(11月25日発売) 予約受付中!「氷結界」「インフェルノイド」等を収録!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
Twitter
リンク
ランキング参加中