fc2ブログ
TOP > 漫画感想 > 漫画 遊戯王Dチーム・ゼアル 第11話 感想  
タグ : 漫画 SJ Dチーム ZEXAL 感想 

漫画 遊戯王Dチーム・ゼアル 第11話 感想

最強ジャンプ 2013年3月号
第11話 「予選最終戦だ!!」

今回はチーム・ゼアルが7連勝を決めたところから始まりました。
大会編はサクサク進めるみたいですね。
飛ばされた5戦分の相手のデッキが気になるところです。
自分の使ってるテーマの登場を期待してた読者もいたんじゃないかなー?

さて、遊馬の予選最終戦の相手は
「幻獣機」使いのチーム・A(エアー)・フォースのアルファー
というキャラでした。
「LTGY」の発売も近いですし、納得のチョイスでした。
トークンを使う「幻獣機」の動きがわかりやすく紹介されていて良かったと思います。
大ゴマで全身を大きく見せてくれたのもナイス!
デザインが可愛いので、私も欲しいと思ってます。発売日が非常に楽しみ。
未使用ですが、手札に《風霊神ウィンドローズ》があったのも気になりました。

遊馬のフィニッシャーの方も「LTGY」収録の《ガントレット・シューター》でした。
やはりレギュラーパックの発売直前のせいか、
いつもより販促漫画を読んでいる実感がありました。

しかし、
鉄男と委員長のデュエルシーンが
ついに1コマも無くなったのには泣きました。

うーん・・・やっぱり新カードは期待できないのかな・・・?
次回はついにシャークさんチームとの決勝戦とのことで楽しみです。

Dチーム面白いなぁ。
最近はモンスターの攻撃名なんかも出てくるのが地味に楽しみです。
もう11話ですし、そろそろ単行本化してもよさそうですが・・・

OCG情報では、
「LTGY」収録の「四征竜」が見どころでしょうか?イラストがカッコいいです。
プロモーションカードの方にも《地征竜-リアクタン》《水征竜-ストリーム》
ってのが入るそうですね。
「スターターデッキ2013」は本当に内容が「ストラクチャーデッキ遊馬編」で嬉しいです。
「ガガガ」の充実っぷりがすごい!
「ナンバーズ倶楽部会員証」を集めたいし、今回は複数買いかな?

それから、Amazonで
「ジャッジメント・オブ・ザ・ライト(仮)」
の予約がもう始まってますね。
まだ内容は全く不明ですが、
パック名から"真月の「シャイニング」が入るか?"などと予想されてますね。
どうなのでしょう?気になります。
こちらも今から楽しみです。


【関連項目】
遊馬の使用カード(Dチーム版)
アルファーの使用カード

  

テーマ : 遊★戯★王
ジャンル : アニメ・コミック

スポンサード リンク

関連記事

Amazon人気商品

Amazon.co.jpアソシエイト

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスランキング

ブログパーツ
アンテナサイト
目次
全記事タイトル一覧
アニメ感想・目次
ZEXAL】【ARC-V】【20th-S
VRAINS】【DUEL-S
SEVENS】【ゴーラッシュ
漫画感想・目次
5D's】【ZEXAL】【Dチーム
全テーマの使用キャラ一覧
キャラ別使用カード
デュエル一覧・目次
未OCG化カード・目次
ナンバーズ一覧 AカードのOCG化状況
過去テーマLモンスター一覧
スポンサード リンク
Amazon遊戯王注目商品
今月発売の商品まとめ
来月発売の商品まとめ
遊☆戯☆王 【Kindle版】

QUARTER CENTURY SUMMONSCENE SELECTION(3月27日発売)予約受付中!初回特典は「キメラテック・オーバー・ドラゴン」!

25周年記念画集 YU-GI-OH! CARD GAME ART WORKS(2月21日発売)予約受付中!付属カードは「閃刀姫」イラストの「増援」!

「合体術式-エンゲージ・ゼロ」付属のOCGストーリーズ第3巻 予約受付中!

レガシー・オブ・デストラクション(1月27日発売) 予約受付中! 初回生産分は「+1ボーナスパック」付き!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
Twitter
リンク
ランキング参加中