バリアン七皇関連のナンバーズをまとめてみた

遊戯王ZEXALⅡ第109話にて、ついにバリアン七皇全員が判明しましたね。
というわけで、
現時点で判明している
バリアン七皇の「オーバーハンドレッドナンバーズ」と
彼らに縁のある「遺跡のナンバーズ」をまとめてみました。
R | 属性 | 種族 | ATK | DEF | ||
ナッシュ | No.101 S・H・Ark Knight | 4 | 水 | 水 | 2100 | 1000 |
CNo.101 S・H・Dark Knight | 5 | 水 | 水 | 2800 | 1500 | |
No.73 激瀧神アビス・スプラッシュ | 5 | 水 | 戦士 | 2400 | 1400 | |
CNo.73 激瀧瀑神アビス・スープラ | 6 | 水 | 戦士 | 3000 | 2000 | |
ドルベ | No.102 光天使グローリアス・ヘイロー | 4 | 光 | 天使 | 2500 | 2000 |
CNo.102 光堕天使ノーブル・デーモン | 5 | 光 | 天使 | 2900 | 2400 | |
No.44 白天馬スカイ・ペガサス | 4 | 光 | 獣 | 1800 | 1600 | |
メラグ | No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ | 4 | 水 | 天使 | 2400 | 1200 |
CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ | 5 | 水 | 天使 | 2800 | 2400 | |
No.94 極氷姫クリスタル・ゼロ | 5 | 水 | 戦士 | 2200 | 1600 | |
ベクター | No.104 仮面魔踏士シャイニング | 4 | 光 | 魔法使い | 2700 | 1200 |
CNo.104 仮面魔踏士アンブラル | 5 | 闇 | 魔法使い | 3000 | 1500 | |
No.65 裁断魔人ジャッジ・バスター | 2 | 闇 | 悪魔 | 1300 | 0 | |
CNo.65 裁断魔王ジャッジ・デビル | 3 | 闇 | 悪魔 | 1600 | 0 | |
アリト | No.105 BK 流星のセスタス | 4 | 炎 | 戦士 | 2500 | 1600 |
CNo.105 BK 彗星のカエストス | 5 | 炎 | 戦士 | 2800 | 2000 | |
No.54 反骨の闘士ライオンハート | 1 | 地 | 戦士 | 100 | 100 | |
ギラグ | No.106 巨岩掌ジャイアント・ハンド | 4 | 地 | 岩石 | 2000 | 2000 |
CNo.106 溶岩掌ジャイアント・ハンド・レッド | 5 | 地 | 岩石 | 2600 | 2000 | |
No.64 古狸三太夫 | 2 | 地 | 獣 | 1000 | 1000 | |
ミザエル | No.107 銀河眼の時空竜 | 8 | 光 | ドラゴン | 3000 | 2500 |
CNo.107 超銀河眼の時空龍 | 9 | 光 | ドラゴン | 4500 | 3000 | |
No.46 神影龍ドラッグルーオン | 8 | 光 | ドラゴン | 3000 | 3000 | |
【2013/06/24】
風属性ェ・・・
ナッシュ&メラグが神代兄妹(水属性使い)ですし、もはや登場は絶望的でしょうか?
「バリアンに覚醒したらデッキが変わる」とも思えませんし・・・
「5D'sの6竜」といい、なんで揃えられる属性を1つハブるのでしょう?
そもそも、全体で見ても風属性ナンバーズがいまだに
《No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》だけってどうなのよ?
もう50種類以上登場したというのに・・・
と、まぁ、グチはさておき、
こうして並べてみると、
オバハンと遺跡ナンバーズに共通点があったりなかったり色々ですね。
特にミザエルは光属性・ドラゴン族・高攻撃力とブレないですね。
また、遺跡ナンバーズは現時点でほとんど遊馬側が所持していますが、
一度はバリアン側の手に渡る展開が来てほしいです。カオスナンバーズを見たいですし。
アニメ版効果で《No.102 光天使グローリアス・ヘイロー》を背に乗せた
《No.44 白天馬スカイ・ペガサス》とか燃えると思います!
残りのナンバーズも楽しみです。
【2013/09/29】
ナッシュのオーバーハンドレッドナンバーズ、《No.101 S・H・Ark Knight》が
水属性だと判明しましたが、最後のメラグのはどうなるでしょうかね・・・?
【2013/10/06】
メラグのオーバーハンドレッドナンバーズ、《No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》は
水属性でした。orz
【2013/10/13】
詳細は不明ですが、七皇のカオスオバハンナンバーズが出揃いましたね。
【2013/11/24】
《No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》と
《CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ》の詳細が判明。
オバハンナンバーズに種族被りが出ましたね。
【2013/12/08】
《CNo.102 光堕天使ノーブル・デーモン》の名前の表記と効果が判明。
効果は予想どおりっちゃ予想どおりでしたね。
「光天使」じゃなくなっちゃいましたが、どうせサポートカードも特にないし問題ない?
2つ目の効果はOCG化の際にどうなるでしょうね?
【2014/01/21】
全オバハンのOCG化が決定しましたね。
レアリティのバラつきが気になりますが、まずはめでたいということで。
あとは《CNo.73 激瀧瀑神アビス・スープラ》の収録先が気になるところです。
【2014/02/23】
アニメ第142話にて、
オーバーハンドレッドカオスナンバーズ7体を素材とする《CX 冀望皇バリアン》が登場。
OCG化でどのように調整されるか楽しみです。
【2014/03/12】
OCG版の《CX 冀望皇バリアン》の効果が判明。
召喚方法が簡単になりオバハン以外の効果もコピーできるようになりましたが、
素材になっているナンバーズの効果を使えなかったり
エクシーズ素材の消費をライフで代用できなかったりと、
全体的に少し残念な感じになりました。
【2014/03/14】
《CNo.73 激瀧瀑神アビス・スープラ》の収録先は「CP伝説の決闘者編」のようですね。
【関連項目】
【キャラ分類】 バリアン七皇
「No.(ナンバーズ)」を分類してみた・目次